最新更新日:2024/04/27
本日:count up11
昨日:301
総数:624510
2024年度 合い言葉 「『自律』〜自律の花を満開に!〜」

PTA研修会 11/29

画像1 画像1 画像2 画像2
ファミリートータルボディケアポライト代表 佐々木康仁氏をお招きし、研修会「正しい姿勢で若返る!美しくなれる!〜足元を見直し美しい姿勢を手に入れよう〜」を行いました。

研修会後、こんな感想をいただきました。
〇姿勢は大切だと思いました。子どもにも、良い姿勢で健康な生活を送ってもらいたいので、帰ってからチェックしてみたいと思います。
〇姿勢のストレッチを継続して行いたいと思います。
〇正しく歩くことや、猫背も直したいので胸を張ることなどを気を付けたいです。
〇自分の足にあった靴を選ぶ方法を教えてもらったので、確認しながら靴を購入したいです。
〇子どもの靴の底の減りが気になっていたので、成長期にこそ足にあった靴を履かせたいです。

砂入地区自主防災訓練 11/17

画像1 画像1 画像2 画像2
11月17日に生徒37名が砂入地区自主防災訓練にボランティアとして参加しました。全体の準備やそれぞれのブースのスタッフとして活動しました。中学生として地域の防災に貢献する姿が頼もしくありました。

避難訓練 11/15

画像1 画像1 画像2 画像2
11月15日、6時間目に避難訓練を行いました。今回は地震による火災が発生したという想定で訓練を行いました。「学年ごとに集合する」といういつもとは違う方法を試み、スムーズに避難を完了させることができました。生徒たちは「お・は・し・も」を意識して行動することができました。

授業研究 11/8

画像1 画像1
 11月8日、5時間目に3年B組で道徳の研究授業を行いました。今回の資料「足袋の季節」は古い時代の話で、生徒にとってやや難しい内容のものでしたが、周りの子と話し合い、自分の意見を述べることができました。
 授業後、先生たちみんなで、よりよい授業にするために研究協議を行いました。今後も生徒たちのためとなる道徳の授業を行っていけるよう、研鑽を積んでいきます。

来賓玄関看板完成 11/7

画像1 画像1
来賓玄関に置く来校者を出迎える看板が完成しました。美術部の生徒が時間をかけて制作したものです。これからは、手作りの温かい雰囲気でお客様をお迎えすることができます。

進路説明会 11/5

画像1 画像1
 3年生の生徒と全学年の保護者を対象とした進路説明会を行いました。
 今後の進路予定や、就職試験・入学試験、進学に必要な経費などについて進路指導主事から説明をしました。
 3年生にとってはこれからが大切な時期です。自分の進む道を真剣に考えながら話を聞いていました。

 お忙しい中、たくさんの保護者の方に参加していただきましてありがとうございました。

小場塚自主防災訓練 10/28

画像1 画像1
画像2 画像2
小場塚自主防災訓練に本校生徒が参加しました。
東海豪雨の話や、災害に対する心構えの講話、防災笛づくり、AED心肺蘇生法、レスキュージャッキでの人体救出訓練、土のうづくり、放水体験を行いました。いざというときに、今回の訓練を生かし、自分の命を守り、地域のために行動できるとよいと思います。

ふれあい文化祭 午後の部 10/27

画像1 画像1
画像2 画像2
ふれあい文化祭の午後は、合唱コンクールが行われました。
また、先生やPTAの方々による合唱や、生徒全員による全校合唱も行われました。
この日のために、皆、努力を積み重ねてきました。
文化祭のテーマである「皆花」のように、皆の努力が花開くようなすばらしい合唱でした。

ふれあい文化祭 午前の部 10/27

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月27日(土)、西枇杷島中学校ふれあい文化祭を開催しました。
午前中には、生徒会による劇や各クラスの学級旗の紹介、文化部の生徒による発表などを行いました。
また、生徒やPTAの方々が作った作品が展示され、作品鑑賞も行われました。中にはとても手の込んだ作品もあり、驚きの声があがっていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/6 私立・専修一般入試
2/7 私立・専修一般入試
2/8 1年人権集会 PTA広報委員会
2/12 PTA新役員会・支部長会
愛知県清須市立西枇杷島中学校
〒452-0063
愛知県清須市西枇杷島町七畝割3番地1
TEL:052-501-1405
FAX:052-501-1406