最新更新日:2024/04/29
本日:count up35
昨日:301
総数:624534
2024年度 合い言葉 「『自律』〜自律の花を満開に!〜」

1年生福祉体験学習発表会 3/11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の5・6限に、1月に行った福祉体験学習の発表会が行われました。体育館に各班の作成したポスターを貼ったパネルを並べ、3回ずつ発表をしました。
 各班自分たちが学んだり体験したことを相手に伝えようと、発表に劇を取り入れたり、クイズをして見ている人たちと一緒に盛り上がったりするなど様々な工夫が見られ、上手く発表を行うことができました。
 今回の体験を通して福祉の、人を助けることの意義や素晴らしさに気づくことができ、大きく成長することができたと思います。この経験を今後の活動に生かしていって下さい。

 本日、お忙しい中お越し下さいました保護者の皆様、誠にありがとうございました。

1年生人権集会 2/7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の6限目に、1年生は人権集会を行いました。西枇杷島町の人権擁護委員の方にお越しいただき、パワーポイントを使って話をしていただきました。人権に関するクイズをみんなで考えたり、動画を見て笑ったりしながら人権に関する理解を深めました。
 みんなが生活していく中で人権は必ず関わってきます。マララさんの「One child, one teacher, one book and one pen can change the world.」の言葉のように、1人一人が意識を変えて、毎日の生活を思いやりのある、より良いものにしていきましょう!

1年生百人一首大会 1/27

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5・6限の時間を使って百人一首大会が行われました。男女別で分かれ、6〜7人のグループになり、クラス対抗で競いました。上の句を覚えて札を取る子もいれば、下の句を聴いて素早く札を見つける子もおり、白熱した札の取り合いが繰り広げられました。接戦の末、優勝したのはA組。1人で40枚以上取った子もいました。
 これを機会に百人一首にさらに興味を持つ子が増えると良いですね。

1年生 福祉体験学習

 1年生は,21日と22日の2日間,福祉体験学習に出かけました。
今年度は25カ所の福祉施設にご協力いただき,普段の学校生活では学ぶことができない社会福祉体験をさせていただきました。
 生徒達からは『疲れたけど楽しかった』『お年寄りの方からの“ありがとう”という言葉にやりがいを感じた』という感想が多く聞かれ,そこで生活されているお年寄りの方や働かれているスタッフの方々とのふれ合いを通して,改めて自分を見つめ直すとともに,人との関わりを大切にしようとする心を育むことができました。
 お忙しい中,貴重な体験をさせていただきました施設の皆様,本当にありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年生福祉講演会 12/6

画像1 画像1 画像2 画像2
 来月に行われる福祉体験活動に向けて、福祉講演会が行われました。清洲の里から講師の方に来ていただき、現在の日本の状況・福祉とは何かなどの話を聴きました。実際の施設での活動の話もあり、みんな来月に迫った福祉体験活動のイメージを膨らませているようでした。
 1年生の皆さん、今日聴いた話をしっかり覚えて、福祉体験活動に臨みましょう!

青空の下で剣道 11/22

画像1 画像1
画像2 画像2
現在、体育の授業で剣道をしています。普段なら体育館で行いますが、工事の関係により特別に運動場で練習をしました。「め〜ん!」「どう〜!!」と元気いっぱいの声が運動場に響き渡りました。さわやかな青空の下で開放感に満ちた剣道も意外と楽しくできました。

運動場いっぱいに少年剣士たちが戦っている姿。新幹線から見た人はびっくりしたでしょうね。

1年生校外学習 11/14

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の校外学習でリトルワールドへ行ってきました。
午前中はグループごとに分散学習をして、海外の文化に触れました。昼食はバーベキューでおなかいっぱい食べて大満足。さらに、午後の自由時間にはカンボジアサーカスを見学し、大迫力のショーに見入っていました。

少し肌寒い中でしたが、元気いっぱいに過ごし、充実した一日になりました。

1年A・C組調理実習 7/3

本日、1年A・C組の調理実習を行いました。メニューは「ハンバーグ・にんじんのバター煮・さやいんげんのソテー」です。肉汁たっぷりのハンバーグはみんなおいしく作れて大満足☆にんじんやさやいんげんは、塩を入れすぎてしまったり、固かったりという反省もありました。今日の反省を生かし、今度は家の人にも作ってあげてくださいね。
画像1 画像1 画像2 画像2

一年生校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は,校外学習で木曽三川公園へ行ってきました。
 午前中の体験活動では,あいにくの雨のため『川の生き物探し』はできませんでしたが,『勾玉づくり』『光るどろだんごづくり』『魚の解剖』の3つのプログラムに分かれて体験活動をしました。どの教室でも,学校では体験できない貴重な経験ができ,生徒達の楽しそうな表情がたくさん見られました。
 また,午後は『アクア・トトぎふ』でクイズラリーをしながら淡水魚についての知識を深めるなど,充実した一日になりました。

情報モラル教室 (6月7日)

 本日6限,1年生対象に情報モラル教室を開催しました。現在,携帯電話は高機能化し,生活の様々な面で便利に使われており,生徒たちにも身近な存在になっています。また,スマートフォンの普及率も高まり,アプリケーションなども自由にダウンロードできる社会になっています。そのため,身のまわりにはケータイに関わるトラブルが増加しています。
 その中で,特に現代の中学生によく関わってくるケータイトラブルをドラマと解説を通して,今回学ぶことができました。生徒たちは最後まで集中して講習を聴き,ネット社会の便利さと危険についての意識を高めることができたと感じます。今日学んだことを,今後の生活に活かしてください!!
 たくさんの保護者にご参加いただき,感謝しております。ご家庭でも「情報モラル教室」について是非,話し合いをしていただけるとありがたいです。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
4/3 入学式準備
4/4 入学式・始業式
愛知県清須市立西枇杷島中学校
〒452-0063
愛知県清須市西枇杷島町七畝割3番地1
TEL:052-501-1405
FAX:052-501-1406