最新更新日:2024/04/27
本日:count up10
昨日:252
総数:624208
2024年度 合い言葉 「『自律』〜自律の花を満開に!〜」

食育の日 12/19

画像1 画像1
 今日は食育の日です。この日は家族で楽しく食事をし、より健康に過ごしていくために食べ物や健康、マナーなどについて考える日です。今日の給食の献立は、「ごはん、牛乳、いわしの梅煮、宮重だいこんのみそおでん、ごまずあえ」です。宮重だいこんは、愛知県の伝統野菜の一つで、青首大根の元祖だと言われています。水分が多く甘味があり、風邪の予防になるビタミンCが含まれています。ご家庭でも、宮重だいこんを使った料理をしてみてはいかがでしょうか。

西枇中の秋 11/21

画像1 画像1
画像2 画像2
秋の深まりを感じるこの頃です。西枇中で秋を見つけました。

食育の日 11/18

画像1 画像1
今日は愛知を食べる学校給食の日です。愛知県や清須市で採れた農作物をたくさん使用した献立です。今日の献立は「ハンバーグのみぞれかけ 水菜とれんこんのサラダ さつま汁 ごはん 牛乳」です。今月は、清須市産の「水菜」を使ってサラダを作ります。水菜はシャキシャキした食感が命の野菜で、最近では鍋料理だけではなく、ラーメンのトッピングやサラダなどにも使われています。ご家庭でも「水菜とれんこんのサラダ」を作ってみてはいかがでしょうか。

プールにEM菌を入れていただきました 10/28

画像1 画像1 画像2 画像2
「新川をよみがえらせる会」の方に、プールにEM菌を入れていただきました。EM菌を入れることで、苔が生えにくくなるそうです。来年度のプール清掃時に作業がしやすいので助かります。ありがとうございました。

清洲城信長まつり 10/9

画像1 画像1
画像2 画像2
織田信長天下取りの出発点である清洲城を舞台に「清洲城信長まつり」が開催されました。
清須市内の中学生も参加する時代行列は、天候が心配されましたが、火縄銃の演武を皮切りに、無事スタート。清洲城大手門に向かい、武将や姫、甲冑隊などが大手橋を歩く大行列は、昔を思い起させる壮観な眺めでした。
行列後、メインステージでそれぞれの役になりきっての掛け合いを披露し、お客さんから大きな拍手をもらいました。

食育の日 9/16

画像1 画像1
今日は愛知を食べる学校給食の日です。愛知県や清須市で採れた農作物をたくさん使用した献立です。今日の献立は「さんまの塩焼き、昆布あえ、清須とうがんと豚肉のスープ」です。清須市で作られている「とうがん」は、熟すと白い粉をふくもので、愛知県の伝統野菜のひとつです。さっぱりとした味で、風邪の予防に効果のあるビタミンCが含まれています。ご家庭でも「清須とうがんと豚肉のスープ」を作ってみてはいかがでしょうか。

にしびセーフコミュニティ(NSC)連絡協議会 7/19

画像1 画像1 画像2 画像2
学校・家庭・地域・生徒が一緒になって、地域における生徒の安心・安全な生活を考える会「にしびセーフコミュニティ(NSC)連絡協議会」を開催しました。
参加者は、保護司会、更生保護女性会、人権擁護委員、主任児童委員、学校支援コーディネーター、学校評議員、PTA役員、生徒会役員、安全委員、学校職員4名です。
生徒から、通学路、不審者、スマホなどで気になること・心配なことの話をきっかけに、それぞれの立場から多くの意見が出されました。
今後も関係機関と連携を図り、生徒の安心・安全な生活を支えていきたいと考えています。

食育の日 7/19

画像1 画像1
今日は愛知を食べる学校給食の日です。愛知県や清須市で採れた農作物をたくさん使用した献立です。
今日の献立は「わかめごはん、牛乳、鶏肉の唐揚げ、かりもりの香味あえ、スタミナ汁」です。「かりもり」は漬物にするとカリッとしておいしく、ご飯がモリモリ食べられるので「かりもり」とよばれるようになったそうです。清須市でも昔から栽培されているこの地方の「かりもり」は「あいちの伝統野菜」に認定されています。ご家庭でも「かりもりの香味あえ」を作ってみてはいかがでしょうか。

救急法訓練 6/27

画像1 画像1 画像2 画像2
 水泳指導の前に、職員研修の一つとして、救急法訓練を行いました。人形を使って実際に胸骨圧迫を行い、1分間にどれくらいの速さで行うとよいかなどを学びました。また、AEDの使い方の訓練、救急対応シミュレーションも行いました。

食育の日 6/17

画像1 画像1
 今日は愛知を食べる学校給食の日です。愛知県や清須市で採れた農作物をたくさん使用した献立です。
 今日の献立は「ごはん、牛乳、じゃがいものうま煮、新たまねぎのみそ汁、小松菜の梅じゃこ和え、愛知デザート」です。ご家庭でも「じゃがいものうま煮」を作ってみてはいかがでしょうか。

感謝状

画像1 画像1
本校からの熊本地震災害義援金に対して、愛知県青少年赤十字より感謝状をいただきました。

食育の日 5/19

画像1 画像1
 今日は食育の日です。この日は家族で楽しく食事をし、より健康に過ごしていくために食べ物や健康、マナーなどについて考える日です。
 今日の給食の献立は「ごはん、牛乳、白身魚と新たまねぎの甘酢あんかけ、切り干し大根のハリハリ漬け、沢にわん」です。今が旬の新たまねぎは肉厚でやわらかく、甘みがあり、みずみずしいのが特徴です。新たまねぎは風味が落ちやすく保存もきかないので、早めに食べるようにしましょう。ご家庭でも「白身魚と新たまねぎの甘酢あんかけ」を作ってみてはいかがでしょうか。

食育の日 4/19

画像1 画像1
 今日は食育の日です。この日は家族で楽しく食事をし、より健康に過ごしていくために食べ物や健康、マナーなどについて考える日です。
 今日の給食の献立は「ごはん、牛乳、鶏肉の香味やき、春キャベツのごまあえ、みそ汁」です。今が旬の春キャベツには、ビタミンC、ビタミンK、ビタミンUなどの栄養素が含まれており、水分が多く、葉が柔らかくて甘みがあります。ご家庭でも「春キャベツのごまあえ」を作ってみてはいかがでしょうか。

28年度合い言葉『凡事徹底』 4/12

画像1 画像1
『凡事徹底』とは、当たり前のことを当たり前にできるまでやり抜くこと

次のような人に育つことを目標とします。
〇当たり前のことが当たり前にできる人
〇きまりを守って生活し、「よいことはよい」「悪いことは悪い」と言える人
〇相手の立場にたち、人の痛みが分かる人
〇仲間と力を合わせて中学校生活を充実させる人
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/23 3年思春期教室
1/25 2年職場体験学習(2年給食なし)
1/26 2年職場体験学習(2年給食なし)
1/27 2年職場体験学習(2年給食なし)
愛知県清須市立西枇杷島中学校
〒452-0063
愛知県清須市西枇杷島町七畝割3番地1
TEL:052-501-1405
FAX:052-501-1406