最新更新日:2024/04/27
本日:count up206
昨日:223
総数:624152
2024年度 合い言葉 「『自律』〜自律の花を満開に!〜」

2学期始業式 9/3

 夏季休業中に行われた大会やコンクールの表彰に続いて、始業式を行いました。校長先生から、「夏休みを大きな事故などもなく無事に過ごせたこと」、2学期の西枇中の「ステップアッププラン」について、「自律」をテーマとした学校生活の在り方についての話がありました。
画像1 画像1 画像2 画像2

現職教育 8/24

 1学期に引き続き、臨床心理士で社会福祉士の西川絹恵先生をお招きして、人間関係づくりにおいて、誤解やすれ違いを減らすポイントを学びました。
 また、その後、2学期からの本校の「ステップアッププラン」については教職員で議論を重ねました。
画像1 画像1 画像2 画像2

1学期終業式 7/20

7月20日(木)に1学期終業式を行いました。この日の終業式は19日20日に挨拶運動にお越しいただいた清須市少年補導委員の方にも参観していただきました。
 校長先生からは、「当たり前の生活が送れることのありがたさ」「ワールドカップ日本代表のロッカールームから学ぶこと」、そして「2学期に西枇杷島中学校がステップアップを目指すこと」についてお話がありました。
 そして、生徒会執行部より「西枇すまあとふおん宣言」についての説明があり、携帯やスマホの使い方を見つめ直す機会となりました。最後に、生徒指導主事や安全担当の先生からのお話がありました。

 夏休みに入りますが、自分自身を大きく成長させることができるよう、目標をもって生活し、9月に元気よく登校できることを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

第1回進路説明会 6/11

画像1 画像1
画像2 画像2
第1回進路説明会を行いました。3年生は、本格的に自分自身の進路を考える時期になりました。今日は、公立普通科、公立工業科、私立普通科商業科、私立高等専修学校の先生を講師としてお招きし、それぞれの特色を交えて、学校、学科を紹介をしていただきました。初めて知ることが多く、大変有意義な時間でした。

現職教育

生徒下校後に現職教育を行いました。前半は臨床心理士・社会福祉士の西川絹恵先生をお迎えして、生徒理解についての研修を行い、日々の生活で違和感を感じることや水平思考をすることの大切さについて学ぶことができました。後半は学校で起きる様々な事案について、どのように対処するとよいのかを班ごとに考え、職員で共有することができました。
画像1 画像1

部活動公開 5/9

画像1 画像1 画像2 画像2
部活動公開を行いました。お忙しい中、たくさんの保護者のみなさまにご参観いただき、ありがとうございました。今後とも、本校の教育活動へのご理解とご協力をお願いいたします。

避難訓練 4/20

地震を想定した避難訓練を行いました。一人一人が緊張感をもち、訓練に臨むことができました。いざという時、冷静な行動と判断ができるように、防災教育をしていきたいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

離任式 4/16

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
温かくも、どこか寂しげな雰囲気で式は進みました。どの学年の生徒も、最後のお話だということもあり、しっかりと目と耳と心で話を聞いていました。これまでお世話になった先生方へ、感謝の気持ちもしっかりと伝えることができました。

学年オリエンテーション 4/6

各学年に分かれて、オリエンテーションを行いました。各学年の担当者から、学年目標や生活・学習についての話がありました。どれも大切な話です。生徒は皆、真剣に耳を傾けていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

平成30年度入学式・新任式・始業式 4/5

新入生114名を迎え、平成30年度入学式を行いました。その後、在校生を含め総勢381名で新任式、始業式を行い、平成30年度が始まりました。入学式では、校長先生から「自分自身の根を張って、やがて素晴らしい花を咲かせることができるよう過ごしていきましょう。先生たちも一生懸命応援します。」という言葉を新入生に向け、伝えました。始業式では、今年度の合い言葉が、「学び合い、支え合い、響き合う」と発表されました。合い言葉を胸に、充実した中学校生活にしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/4 中間テスト(給食なし)
10/5 中間テスト
愛知県清須市立西枇杷島中学校
〒452-0063
愛知県清須市西枇杷島町七畝割3番地1
TEL:052-501-1405
FAX:052-501-1406