最新更新日:2024/06/21
本日:count up4
昨日:118
総数:749590
校訓「正しく 明るく 健やかに」

続いて、今日の学級の様子です!

学級では、学級目標を決めたり、係・委員会の役割を決めたりしました。
少しずつ学級が動き始めています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

月曜日の朝は全校集会です!

集会では、先生からの講話の時間があります。
今日は、横山先生が「1日は24時間。もし24時間にもう1時間プラスされたら何に使う?」と生徒たちに問いながら、時間の使い方をテーマに話がありました。実際に1日は24時間しかありません。そのなかで、毎日15分だけでも苦手なこと、挑戦したいことに使っていきたいものですね!
画像1 画像1 画像2 画像2

始業式 〜続き〜

学級開きの様子です!2、3年生。新しい教科書を見ながら、「こんなことを勉強するんだ〜」と思っているのでしょうか。落ち着いたスタートをきることができたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

始業式 〜続き〜

学級開きの様子です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

進級おめでとうございます!!

2、3年生にとっても新たな門出の日となりました。たくさんの笑顔と出会うことができました。桜もこの日を待っていたかのように咲き出しました。蜂さんもうれしそうですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ご入学!おめでとうございます!!

第73回入学式が行われ、新1年生82名が品野中学校に入学しました。式では緊張な面持でしたが、学級活動の時間では、たくさんの笑顔を見ることができました。今日は、1年生にとって、たくさんの「出会い」があったことでしょうね。良き出会いがあったのならうれしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成31年度が始まります!

 おはようございます。
 子どもたちの新たな門出を祝うがごとく、澄み切った青空の本日、平成31年度品野中学校入学式・始業式が行われます。子どもたちは、きっと期待と不安の入り混じった心境のことと思います。その不安を希望に変えられるよう笑顔で迎えたいと思います。
 昨日、新3年生が入学式・始業式の準備を行いました。さすが、最上級生といった仕事ぶりでした。これからの彼ら彼女らの成長がとても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
瀬戸市立品野中学校
〒480-1203
愛知県瀬戸市広之田町2-5
TEL:0561-41-0019
(番号表示でおかけください)
FAX:0561-41-3116
☆ご感想・ご意見をお寄せください。お手数ですがアットマークを「@」に直して送信をお願いします。
shinano-jhアットマークcity.seto.aichi.jp