最新更新日:2024/06/24
本日:count up8
昨日:179
総数:749848
校訓「正しく 明るく 健やかに」

終業式

今日で2学期は終了です。体育館で終業式を行いました。校長の式辞(公開中)のあと,生徒指導主事のH教諭と交通安全・防災担当のM教諭が冬休みの過ごし方について話をしました。

H教諭からは「お金に関連するトラブルに注意しよう」「家族とともに過ごす機会を大切にしよう」,M教諭からは「暗い中,自転車に乗る時はヘッドライトをつけよう」「火遊びを絶対にしないようにしよう」などの話がありました。

そのあと,生徒は教室に戻り,学活をしました。廊下では,担任が一人一人に,よかったこと,これからの課題などについて話しながら通知表を渡す光景が見られました。

PTA新聞や会計報告などの配布物を配り,新学期の連絡などを聞きました。

冬休みも元気に過ごしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/10 給食開始
瀬戸市立品野中学校
〒480-1203
愛知県瀬戸市広之田町2-5
TEL:0561-41-0019
(番号表示でおかけください)
FAX:0561-41-3116
☆ご感想・ご意見をお寄せください。お手数ですがアットマークを「@」に直して送信をお願いします。
shinano-jhアットマークcity.seto.aichi.jp