最新更新日:2024/06/21
本日:count up4
昨日:118
総数:749590
校訓「正しく 明るく 健やかに」

避難訓練

1月10日(金),避難訓練を行いました。今回は,火災発生時の訓練です。

南館1階にある,給食配膳室から出火したという想定で,生徒をそれぞれの教室から避難させました。

通常の避難訓練では,上履きのまま運動場に出ますが,おとといの雨で運動場がぬかるんでいたため,今日は玄関で下靴に履き替えて避難させました。また,延焼を防ぐため避難の前に窓を閉めさせました。そのためいつもの避難訓練よりも30秒ほど時間がかかりました。

今日の避難訓練では,消火器の使い方の説明も行いました。消防署からお借りした水消火器で実演しました。


火を使う機会が多い季節です。火の元の管理には十分気をつけたいものです。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
瀬戸市立品野中学校
〒480-1203
愛知県瀬戸市広之田町2-5
TEL:0561-41-0019
(番号表示でおかけください)
FAX:0561-41-3116
☆ご感想・ご意見をお寄せください。お手数ですがアットマークを「@」に直して送信をお願いします。
shinano-jhアットマークcity.seto.aichi.jp