最新更新日:2024/06/21
本日:count up99
昨日:177
総数:749567
校訓「正しく 明るく 健やかに」

ぼくにも名前がある

画像1 画像1 画像2 画像2
 14日(水)、今日は暑くなりそうです。この陽気に誘われてか、校内に毛虫が大発生しています。中庭の柳の木を中心に、ものすごい数です。昨日は、野球部の生徒が「ジャージに毛虫の毛がつきました」と言って、ガムテープで取っていました。これは大変と、市に駆除をお願いしたところ、「できません」ということでした。薬剤散布によるアレルギーやかぶれなどの二次被害を避けるためだそうです。そうなると、近づかないことですが、「ブランコケムシ」の異名を持つだけあって、木の枝からスルスルと降りてきては、風にゆれています。基本的に毒性はないそうですが、皮膚の弱い子はかぶれるそうなので、注意が必要です。窓を開けておくと、勝手に中に入ってきます。「おい、こら、毛虫は出てけ」とにらんでやると、「ぼくにもマイマイガって名前がある」とにらみ返してきました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
5/19 3年修学旅行事前指導 給食後下校
5/20 修学旅行 東京方面
5/21 修学旅行 東京方面
瀬戸市立品野中学校
〒480-1203
愛知県瀬戸市広之田町2-5
TEL:0561-41-0019
(番号表示でおかけください)
FAX:0561-41-3116
☆ご感想・ご意見をお寄せください。お手数ですがアットマークを「@」に直して送信をお願いします。
shinano-jhアットマークcity.seto.aichi.jp