最新更新日:2024/05/30
本日:count up152
昨日:191
総数:744083
校訓「正しく 明るく 健やかに」

インクルーシブ

10日(木)、今日は2・3時間目に、ワールドBBCという車いすバスケットボールの選手をお招きして、3年生が一緒にプレーをしたり、講話を聴いたりしました。今週は「人権週間」です。インクルーシブという言葉を見かけるようになりました。障害者も健常者も、互いに理解し合い、認め合うことで、みんなが幸せに感じられる社会をつくろう!という意味です。最初、3年生は緊張していました。障害をもち、車いすを使って生活する方と接する機会はほとんどありません。しかし、車いすを自由に扱い、フェイントで相手をかわし、シュートを決める選手の姿に「すごい!」、そして、大きな拍手が沸きました。その後、車いす体験・ゲームを行いました。最後に、グループに分かれて、選手から講話を聴きました。生徒たちは、選手の優しい眼差し、温かい笑顔の奥に、障害を乗り越えてトップアスリートになるまでの努力・苦労を感じたようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
瀬戸市立品野中学校
〒480-1203
愛知県瀬戸市広之田町2-5
TEL:0561-41-0019
(番号表示でおかけください)
FAX:0561-41-3116
☆ご感想・ご意見をお寄せください。お手数ですがアットマークを「@」に直して送信をお願いします。
shinano-jhアットマークcity.seto.aichi.jp