最新更新日:2024/06/17
本日:count up30
昨日:204
総数:748789
校訓「正しく 明るく 健やかに」

2年学年通信「希望」から

画像1 画像1
2年生の学年通信は,「希望」という名前ですでに6号まで出ています。今日は新入生を迎える会の感想特集から,2組のT.S.くんの文章(一部)を掲載します。2年生の皆さんには,実名入りで,このほか5名の文章が載った「希望」をお届けしています。

 2年生になって2週間あまり。今日の迎える会で一番感じたのは,「もう2年生なんだなぁ」という実感だった。今まで特に大きな行事もなく,新入生との関わりが少なくて,上級生になった気がしなかった。でも今日の合唱のとき,「1年生のときはどんな感じだったかな〜」と考えてみると,昨年の上級生の合唱の時の感動を鮮明に思い出すことができた。それほど記憶に残る物を今新入生に伝えられているのかと思うと,2年生になった自覚がわいた。それと同時に,部活動や行事での縦割りなど,これから自分たちが引っ張っていかなければならなくなるからがんばろうという気持ちも出てきた。
 ついに中学校の中核となった2年生。1年前にはまだ中学校になれることができずにとまどっていた。中学校の中心として,1年生の先輩として,また来年の一年間に向けて勉強・部活・行事,いろいろなことに挑戦し,努力していきたい。

1年生の感想をこれまで掲載してきましたが,2年生もすばらしい感想を持ってくれていました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
5/7 内科検診
5/8 職員会議
5/9 尿検査(再検)内科検診
PTA行事
5/7 本部役員会
5/8 瀬P連総会
瀬戸市立品野中学校
〒480-1203
愛知県瀬戸市広之田町2-5
TEL:0561-41-0019
(番号表示でおかけください)
FAX:0561-41-3116
☆ご感想・ご意見をお寄せください。お手数ですがアットマークを「@」に直して送信をお願いします。
shinano-jhアットマークcity.seto.aichi.jp