最新更新日:2024/06/07
本日:count up3
昨日:113
総数:747355
校訓「正しく 明るく 健やかに」

PTA本部役員会

品野中学校のPTAの役員さんを,「本部役員」とよんでいます。5月10日(月),今年度2回目の本部役員会が開かれました。本部役員会では,毎回,まず,学年主任などから学校の様子を報告します。そのあと,PTAの活動についての議事を協議します。今日の議事の中心は,14日(金)に開く,PTA役員総会についてでした。役員の皆さんには,お仕事や家事を終えてお疲れのところお集まりいただき,本当に感謝しています。
画像1 画像1

野外活動にむけて

2年生は,6月8日から,佐久島へ野外活動に出かけます。学年で,その準備に取り組んでいます。今日は,授業後,キャンプファイアーのトーチトワリングの練習をしていました。この2週間,練習を重ね,ずい分スムーズにトーチ棒が回せるようになってきました。
画像1 画像1

中総体にむけて

7月の中総体にむけて,生徒たちは,今日も,部活動の練習に励んでいます。五月晴れのさわやかな天気のもと,屋外では,野球部やソフトボール部,テニス部が大きな声を出しながら練習をしています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年「校歌発表会」

5月7日(金)6時間目,1年生が学年で「校歌発表会」を開きました。入学式で初めて聞いた品野中学校校歌を,このひと月,一人一人が大きな声で歌えるように練習をしてきました。1組から3組まで,どのクラスの発表もよい発表でした。よく声が出ていて,「先輩のように合唱をがんばろう」という意気込みが感じられました。
また,この校歌発表会に先立ち,学年の執行部の発足式を行いました。
画像1 画像1 画像2 画像2

昼放課に図書室にて

今日は,朝から雨降りでした。昼の放課に,図書室で読書をする生徒の姿が見られました。
画像1 画像1 画像2 画像2

久しぶりの雨

きのうまでの好天とうってかわり、今日は朝から雨です。雨の中を生徒たちが登校してきました。生徒は、本館の生徒用昇降口から校舎に入ります。昇降口に入る前に、さしてきた傘の水を切ったり、傘立てにきちんと傘をたたんで入れたりする姿が見られました。そんなことが普通にできるところに、マナーのよさを感じます。
画像1 画像1

五月晴れのもとで

5連休が終わり、生徒たちが元気に登校してきました。5月に入ってから、初夏を思わせる陽気が続いています。運動場では、五月晴れのもと、体育の授業で、運動能力テストの測定が行われていました。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/4 卒業生を送る会
瀬戸市立品野中学校
〒480-1203
愛知県瀬戸市広之田町2-5
TEL:0561-41-0019
(番号表示でおかけください)
FAX:0561-41-3116
☆ご感想・ご意見をお寄せください。お手数ですがアットマークを「@」に直して送信をお願いします。
shinano-jhアットマークcity.seto.aichi.jp