最新更新日:2024/09/21
本日:count up7
昨日:103
総数:762644
校訓「正しく 明るく 健やかに」

家庭学習

画像1 画像1 画像2 画像2
 15日(火)の4時間目、1年生と3年生が体育館で合同の学年集会を開きました。テーマは「家庭学習ノススメ」です。まず、3年の学年主任の先生より、人間の記憶には「長期記憶」と「短期記憶」の2種類があり、脳は仕分けを行い、「必要」と判断された情報だけを長期保管するという説明がありました。要するに、学習した翌日、1週間後、2週間後、1ヶ月後の4回復習すると、重要な短期記憶が長期記憶として定着するというのです。その後、体育祭のタテワリ班になって、3年生が自分の家庭学習ノートを見せながら、1年生に家庭学習の方法を説明しました。明日、16日(水)から時間割で授業が始まります。楽しみですね。

大きくなあれ!

画像1 画像1 画像2 画像2
 15日(火)、1・2時間目に身体測定、視力・聴力検査を行いました。「お願いします」「ありがとうございました」以外の声はほとんど聞こえません。整然とした集団行動も品中の伝統です。次回は9月に測定をします。心身ともに大きく育ってほしいです。

離任式

画像1 画像1 画像2 画像2
 14日(月)、5時間目に離任式が行われました。今年度の異動で6名の先生方が転出、退職をされました。ステージの上から先生方は、品中での思い出や、品中生徒へ最後のメッセージを温かく語ってくださいました。式の後、生徒の多くが先生方を囲み、別れを惜しんでいました。転出された先生方、ありがとうございました。

今年度最初の全校集会

画像1 画像1 画像2 画像2
 14日(月)、今年度最初の全校集会が開かれました。品中では、毎週月曜日の業前に全校集会を開きます。まず、最初に表彰があります。今回は、卓球部女子が愛知県中学生尾東地区大会女子団体二位リーグ第二位(全体の第5位)に入賞し、表彰されました。そして、校長講話です。校長先生のお話は、季節や自然、スポーツ選手の努力や感動、進路や生き方など、いろいろで、生徒も楽しみにしています。今回は「不安」の解消法についてでした。

ソフトボール部がんばれ!

画像1 画像1
 12日(土)、尾張旭市の南グランドで、ソフトボール協会主催の春季大会が開かれました。品中の初戦の相手は幡山中学校でした。品中のソフトボール部は、現在、3年生、2年生合わせて10人しかいません。それでも、互いに声をかけ合い、ピンチの時も励まし合ってプレーしました。投打だけでなく、走塁が見事でした。結果はコールド勝ちです。やったー!2回戦も、この調子で頑張ってほしいです。

待ちに待った?給食開始

画像1 画像1 画像2 画像2
 11日(金)、給食が始まりました。12:35に4時間目が終了し、12:45には「いただきます」をします。1年生は頑張って、何とか時間内に配膳ができました。2・3年生はさすがです。5分くらいで配膳が完了しました。今日の献立は「たきこみごはん」「ししゃもフライ3つ」「いちごのタルト」と牛乳です。「おや!」牛乳びんがいつもと違います。今年度から、牛乳のメーカーが変わりました。キャップが少し開けにくそうです。

学級掲示物づくり 1

画像1 画像1 画像2 画像2
 各学級の目標・モットー・スローガンが決まり、11日(金)、2時間目、いよいよ学級掲示物づくりが始まりました。まず、クラスの全員で「どんなクラスにするか」を熱く話し合います。黒板にキーワードになる言葉を書き出します。次に「どんなイメージに仕上げるか」、担当する場所を決めます。そして、班になって「だれが何を作るか」を具体的に話し合い、製作を始めます。この学級開きの「初心」を大切にして、この1年頑張ってほしいですね。

1年生の職員室の入室練習

画像1 画像1 画像2 画像2
 10日(木)、2時間目、1年生は校内見学と職員室の入室練習をしました。教科係になると、次時の持ち物や提出物を教科担任の先生に聞いて、帰りの会でみんなに伝えます。部活動が始まると、部室の鍵を職員室に取りに行きます。家庭に連絡をするために電話を借りることもあります。そのための職員室の入室練習です。みんな緊張しながらも上手にできていました。

今日の品中は…

画像1 画像1 画像2 画像2
 9日(水)も、とてもよい天気でした。特別支援学級のA組では、新1年生は入学式の感想や、中学校生活に向けての抱負を新聞にまとめました。2年生は、22日(火)に行われる市内の特別支援学級合同の「新入生を迎える会」の練習をしました。
 通常学級では、今日と明日の2日間、標準学力検査を受けます。これまで学習してきた内容をどれだけ理解しているかを知るチャンスになります。これからの学習に役立てたいものです。

3年生の学年集会

画像1 画像1
 8日(火)の2時間目、3年生が柔剣道場で学年集会を開いていました。何の話し合いかなと聞いていると、どうも家庭学習の仕方についてのようです。後日、新1年生に家庭学習の方法を教えてあげるのに、「どんなことを、どのように伝えると、わかりやすいか」3年生は、これまでの経験を通して盛んに意見を発表していました。品中で進めている「学び合い」は、こんな場面にも生かされています。3年生、よろしくお願いしますね。

学級写真を撮りました

画像1 画像1 画像2 画像2
 7日(月)、8日(火)に、学級写真を撮影しました。両日とも、春の陽光いっぱいで、明るい写真になりました。後日、学級で配布する予定です。

中学校生活のスタート

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7日(月)朝、新1年生が登校してきました。満開になった桜坂を上ります。生徒玄関を入ると、「入学おめでとう」の掲示が目に入ります。教室に入る時の「おはよう」の声は何となく照れくさそう。いよいよ中学校生活のスタートです。

ソフトテニス大会

画像1 画像1 画像2 画像2
 6日(日)に、瀬戸市ソフトテニス協会主催の春季ソフトテニス大会が瀬戸市民公園テニス場で行われました。昨日の雨も上がり、少し風は強いものの、コートのコンディションには問題なく、熱戦が繰り広げられました。夏の大会に向けて、品中がんばれ!

部活動が始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2
 先生方の異動があり、いくつかの部で顧問が替わりました。4日(金)にキャプテン会があり、新しい顧問の先生が発表されました。そして、今日から、いよいよ部活動の始まりです。運動場、テニスコート、体育館、柔剣道場から元気のよいかけ声が聞こえてきます。新1年生は、来週から部活動見学をして、希望調査をとります。そして、いくつかの部に体験入部をして、5月の上旬には本格的に参加を始めます。

もうすぐ満開です

画像1 画像1 画像2 画像2
 ようやく桜前線が品野の里山までやってきました。7日(月)に学級写真撮影があります。すてきな学級写真が撮れそうです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
4/15 身体測定
4/16 時間割授業開始
4/17 新入生を迎える会 尿検査配布
4/18 尿検査回収
4/19 子ども版画展 20日まで
4/21 集会 授業参観 PTA総会 学年PTA 蟯虫検査配布
瀬戸市立品野中学校
〒480-1203
愛知県瀬戸市広之田町2-5
TEL:0561-41-0019
(番号表示でおかけください)
FAX:0561-41-3116
☆ご感想・ご意見をお寄せください。お手数ですがアットマークを「@」に直して送信をお願いします。
shinano-jhアットマークcity.seto.aichi.jp