最新更新日:2024/06/10
本日:count up24
昨日:220
総数:747596
校訓「正しく 明るく 健やかに」

文化祭に向けて 〜ハモれ 私たちの想い〜

 いよいよ明日が本番。指揮者を担当する生徒が、「緊張するよ〜」と友達に寄り添っていました。ぜひ、周りの友だちが支えてあげてほしいと思います。積み上げてきた練習は必ず力になっていますよ。
 教育実習生は、明日の文化祭で実習終了。担当学級の生徒たちの合唱に、目を閉じてじっと聴いている姿を目にしました。いい雰囲気でした。
 練習後には、生徒同士が合唱について意見を交わし合う場面がありました。成長しています。明日が楽しみです。

画像1 画像1
画像2 画像2

今日の授業(2年生)

 上の写真は、家庭科の授業風景です。今日は、ティッシュケースの裁縫に取り組んでいました。学んだ裁縫の技能を使って、思い思いのデザインを糸で表現。裁縫は覚えておくと得する技能の一つですね。
 真ん中の写真は、理科の授業風景です。今日の内容は恐竜について。「なぜ恐竜は大きくなれたのか」という先生からの発問に、生徒たちは「ん?!」とした顔をしていました。生き物はどうやって進化してきたのか、そこに着目できるとおもしろそうです。
 最後は、国語の授業風景です。以前にも紹介した「字のない葉書」について、怖かった父が泣いた理由。生徒たちは読み取れたかな。終戦頃の家族のお話。時代の背景や家族の心情を読み取れたら涙してしまうだろうなと思いました。感じ取ってほしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

責任感 〜委員会活動〜

 いいなあと思ったので、シャッターをポチリ。保健委員会の活動ですが、コロナ禍で手洗い、うがいが習慣づいてきている今日。手洗い石けんが無くなることがあるんです。そこで、保健委員の一人一人が石けんボトルを管理して、補充を行ってくれています。いつもありがとうございます。
画像1 画像1

訪問授業 〜品野台小学校へ〜

 水曜日は品野台小学校への訪問授業の日。5、6年生の体育の授業に入ってきました。今日は、鉄棒運動と一輪車に挑戦。まずはウォーミングアップで登り棒につかまる児童たち。中学生たちが今やったら登れるだろうかと思いながら補助をしていました。こういった基礎となる体力を遊び感覚で身につけていくんですね。
 鉄棒運動、一輪車と、子どもたちは失敗しても何度も何度も挑戦していました。そんななかで、児童たちが互いに見合いながら、技のコツを教え合う姿が見えてくるといいなと思いました。
画像1 画像1

合唱コンクールに向けて

 今日は、学年ごとに合唱コンクールのリハーサルを行いました。コロナ禍の開催ということで、いつも以上に合唱隊形や移動の確認を行っていました。その様子を見ていた音楽担当の先生が、子どもたちの行動の良さを褒めていました。みんなの文化祭を成功させたいという思いが伝わってきました。
 また、3年生の生徒の口から、「文化センターで合唱できることがうれしい」「合唱ができることは当たり前ではない」という言葉を耳にしました。その通りだなと感じました。いろいろな人に感謝ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

食育の森 〜今日の給食〜

 給食のようすをお伝えします。今日のメニューに、秋刀魚のかば焼きがありました。これがとても美味しいのです。生徒にも大人気。秋を感じる食材でした。今日もいい顔していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋晴れの品野

 昨日の寒さから一転、今日は暖かい日差しが差し込む秋晴れとなりました。金木犀の香りがして秋を感じます。
 中庭に目を向けると、用務員の方が来春に向けて、花壇に植える菜の花やキンセンカの花の苗を育てていました。きれいな花が咲く日が楽しみです。その頃には、生徒たちは次のステージに立っているんですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の授業(1年生音楽・A組・日本語教室)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 上の写真は1年生の音楽の授業風景です。今日は教育実習生が授業をしました。この授業のためにたくさん準備してきた実習生。授業後、思うようにできなかったと反省していましたが、今日学んでほしいこと、そして熱意は生徒の皆さんに伝わったのではないかな。
 真ん中の写真は、A組の授業風景。下の写真は日本語教室の授業風景です。どちらも先生が寄り添いサポートしながら授業は進んでいきます。「わかった!」が一つでも増えるといいなと思います。

今をがんばる3年生たち

画像1 画像1
 3年生たちは、これから文化祭、修学旅行と続けて大きな学校行事を控えています。その準備に大変なところですが、当たり前ですが落ち着いて授業に参加しています。生徒たちが先生を見る視線、話を聞く姿勢。そして、整理整頓されたロッカー。さすがだなと感じています。
 また、進路についても考えていく時期です。明日は第3回進路希望調査の提出日。学校見学に参加して、自分に合った進学先を決めていくんですね。自分と向き合う時でもあります。
画像2 画像2

合唱コンクールへの思い

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生徒昇降口には文化祭ポスターが掲示されました。これは、美術窯業部の生徒たちが体育祭に引き続き、描いてくれたものです。生徒たちが思い描く文化祭が上手に描かれています。昇降口が華やかになりました。
 一番下の黒板の写真。これは3年生の背面黒板を写したものです。これを見て、いい雰囲気だなと感じました。体育祭を経て、次は文化祭合唱コンクール。着実にクラスの団結力は高まっています。

振り返って学びを深める

 昨日行われた1年生の校外学習。リトルワールドでは元気に活動できたようです。今日の学級の時間ではまとめの活動が行われました。学んできたことを班で協力して形にしていました。この活動で得た多くの学びを次へ活かしていってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

すてきな1日に

 この上ない天気になりました。1年生の校外学習、リトルワールドに向けて出発しました。仲間とともに班行動。日頃経験できないたくさんの学びを得て、すてきな1日になりますように。
画像1 画像1

「先輩の歌う姿勢はすごかったです」

 2年生が野外活動2日目。今日の6時間目は合唱練習。1年生と3年生が歌を聴き合いました。お互いに感想を発表すると沸き上がる拍手。気持ちいい空間になりました。本番まであと9日。さらに磨きをかけてほしいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さわやかな日差しの中で

 今日から3日間の野外活動です。2年生が佐久島に向けて元気に出発しました。学校では、1・3年生が元気に授業に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

円joy!さくさく島(2年生)

 大きなカバンを持って登校してきた2年生たち。笑顔でピースサインを返してくれました。今日は事前指導を行いました。忘れ物がないように荷物の確認、そして、みんなの心の軸となるスローガンの掲示物のお披露目がありました。
 明日から待ちに待った佐久島での野外活動が始まります。スローガンにあるように、みんながエンジョイできる時間に、友だちの輪が広がる時間にしてほしいと思います。島の方々との出会いも大切にして、楽しんできてほしいです。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

教育実習が始まりました

 今日から2週間、教師を志す学生が実習生として品野中学校で過ごします。若くて元気いっぱいの実習生。全校生徒の皆さんには、Zoomであいさつです。職員室では、担当の先生とこれからの授業について勉強会を開いていました。すべては子どもたちのために、一所懸命に働く教師を目指してほしいと思います。
画像1 画像1

後期議員・室長・委員長の認証式

 生徒会役員に引き続き、後期議員さん、室長さん、そして委員長さんの認証式が行われました。今回も校長室にてZoomで実施。コロナ禍の新しいやり方の認証式ですが、画面を通して代表生徒たちの姿勢、態度、思いが伝わったと思います。後期の品中をお願いしますね。
画像1 画像1

合唱コンクールに向けて(3年生)

 今日は3年生の練習風景をお伝えします。とにかく熱が入っています。タブレット端末で動画撮影してふり返りを行っているクラスもありました。互いにアドバイスの声をかけ合いながら、レベルアップを目指しているようです。さすが最上級生の歌声。目を閉じて聴いていると、鳥肌が立つほどです。子どもたちの合唱って本当にいいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動に向けて(2年生)

画像1 画像1
 いよいよ来週は野外活動本番。6時間目の授業は、体育館に集まり、2年生全員で活動の確認をしていました。佐久島での活動がスムーズにいくように、実行委員の生徒を中心に生徒が主体的に準備が進んでいます。
 来週月曜日は、午前中に事前指導を行います。大きな荷物を持って登校する予定です。2年生の皆さん、忘れ物がないように、土日にしっかりと確認して準備してくださいね。

今日の授業(1年生)

 体育の授業風景です。バスケットボールに取り組んでいます。今日はハーフコートの3対3ゲームでした。今まで学んできたこと、攻撃では相手をふり切って空間に動き、ボールをつなぐ、シュートを打つ技能を試していました。途中で上手くいったプレーをふり返る時間を挟んでいました。その後のゲームで、話し合いで確認した動きがプレーで表現されていました。成長ですね。楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
瀬戸市立品野中学校
〒480-1203
愛知県瀬戸市広之田町2-5
TEL:0561-41-0019
(番号表示でおかけください)
FAX:0561-41-3116
☆ご感想・ご意見をお寄せください。お手数ですがアットマークを「@」に直して送信をお願いします。
shinano-jhアットマークcity.seto.aichi.jp