最新更新日:2024/06/10
本日:count up4
昨日:220
総数:747576
校訓「正しく 明るく 健やかに」

停電 復旧

5月16日(水)の10時55分ごろ,突然,停電しました。その後いったん電気がつきましたが,再び,停電しました。

停電中,校内放送ができなかったり,3時間目の終了・4時間目の開始のチャイムが鳴らなかったりしましたが,混乱なくすごしました。

職員で,周辺の停電状況を確認したり,停電中の給食についての対応を決めたりしました。

幸い給食前の12時15分ごろ,復旧しました。原因は不明とのことです。

電気のありがたさを痛感した1時間半でした。

緊急情報活用訓練(5月11日)

 5月11日(金)の6時間目,学校では今年度最初の避難訓練を行います。避難訓練に合わせて,品中メールの活用訓練を行いたいと思います。次のような想定で訓練します。
 1 大地震が発生し,生徒が体育館に避難する。
 2 余震が収まり,生徒を帰宅させることになる。
 3 生徒を帰宅させるにあたり,保護者に迎えを要請することになる。
 4 品中メールで保護者に連絡し,迎えを要請する。
 5 保護者から,以下のような返信を受ける。*実際にお迎えの必要はありません。
  ・「迎えに行く。〇時ごろに行く」
  ・「迎えに行けないので,帰宅させてほしい」
  ・「迎えには行くが,何時に行けるかわからない。学校に待機させてほしい」

 メールの送信は,15時30分頃になると思います。今回は,送受信のみではなく,返信のテストもしたいと思います。お手数ですが,受信されたらメールを送信ください。今回の訓練の状況をもとに,実際の対応を検討していきたいと思います。

5月の予定

ゴールデンウイークが終わり,通常の学校生活が始まります。5月の連休明けの予定をお知らせします。

  7日(月)職員会議  *部活動の午後練習なし。
      PTA本部役員会 *19:30〜 会議室にて
11日(金)避難訓練  *大地震想定。教室からの避難経路確認
      PTA役員総会 
      *19:00〜 柔剣道場にて 町内役員・委員さんが参加
17日(木)・18日(金)中間テスト  
      *14日(月)から部活動停止,17日は給食なし
21日(月)委員会
24日(木) 眼科検診
29日(火)〜31日(木)3年修学旅行  *東京・河口湖方面

品中ホームページデザイン変わりました

本校のホームページのトップのタイトルデザインが新しくなりました。

今までは既成のレイアウトを使っていたため,本校のものではない写真が使われていました。また,そのため,市内のある小学校のと同じタイトルデザインになっていました。

今回,市内の小中学校のIT関係の管理運営を請け負っている業者と話し合い,本校のホームページのタイトルのデザインを変えてもらいました。背景に,春の桜,秋の紅葉と耐震補強工事を終え新しくなった校舎の写真を使うことにしました。

少し新しくなったホームページ,いかがでしょうか。

品中メール

4月19日(木)の11時30分,「品中メール」(本校の緊急メール配信)のテスト送信をしました。登録されたすべての方に送信しました。登録された方はご確認ください。まだ登録されていない方はぜひご登録ください。

新入生を迎える会

今日の午後,生徒会による「新入生を迎える会」を体育館で開催しました。

品中の行事や先生の紹介,上級生の合唱の披露,小学校の恩師のビデオレターの上映,部活動の説明,生徒会役員によるダンスパフォーマンスなどがありました。

生徒会役員が何度も春休みに登校してビデオを撮り,ストーリー仕立てにして発表しました。

見ていてとても楽しめる企画で,1年生の緊張感をやわらげることができたことでしょう。生徒会役員をはじめとする2・3年生の成長ぶりがよく見られた行事でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

品中メール

本校では,緊急情報の連絡手段の1つとして,メール配信を行っています。4月12日(木)の13時30分,登録された方へテストメールを送信しました。

・登録したけれども届かなかったという方は,再度登録をしてください。どうしても登録できない場合は,学校のほうにご連絡ください。

・まだ登録されていない方は,ぜひ登録してください。来週の木曜日に再度テストメールを送信します。

年度始めの予定

年度始めの予定についてお知らせします。

4月2日(月)から4日(水) 部活動練習なし

4月4日(水) 入学式準備 *新3年生は,8:45までに登校

4月5日(木) 入学式・始業式
        ・新1年生受付は,8:30から *生徒用玄関にて
        ・新2・3年生は,9:15から9:30までに登校

4月6日(金) 学級写真撮影

4月9日(月) 身体測定

4月13日(金) 新入生を迎える会 *保護者の参観可

4月23日(月) PTA総会 授業参観 学年PTA

4月25日(水)〜27日(金) 家庭訪問


入学式について

〇日時  4月5日(木) 9:00〜
〇会場  体育館
〇日程  9:00〜9:30 入学式
     (9:30〜10:00 休憩・校歌練習,2・3年生移動)
     10:00〜10:10 着任式
     10:10〜10:30 始業式
     10:45〜11:35 学級活動
〇受付  ・新1年生のクラス発表は,8:30に行います。生徒玄関に学級名簿
     を掲示します。
     ・保護者受付も8:30から生徒玄関で行います。保護者の方は,生徒
     玄関にお越しください。
〇保護者来校・退校
     ・車は運動場に止めてください。
     ・就学通知書をご持参ください。
     ・入学式終了後,ご都合がよければ始業式,学級活動もぜひご参観く
     ださい。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/17 中間テスト(給食なし)
5/18 中間テスト
5/21 委員会
瀬戸市立品野中学校
〒480-1203
愛知県瀬戸市広之田町2-5
TEL:0561-41-0019
(番号表示でおかけください)
FAX:0561-41-3116
☆ご感想・ご意見をお寄せください。お手数ですがアットマークを「@」に直して送信をお願いします。
shinano-jhアットマークcity.seto.aichi.jp