最新更新日:2024/06/21
本日:count up5
昨日:167
総数:760641
鬼崎北小学校ホームページへようこそ!子どもたちのとびっきりの笑顔をぜひご覧ください。

今日の給食 2/3

今日の給食 2月3日 

○ごはん 牛乳
○ぶたじる
○いわしのかばやき
○だいずのきなこがらめ

今日は節分にちなんだ食材を使ったメニューがたくさんありました。

豚汁は、豚肉のほかに、豆腐やにんじん、ねぎ、だいこん、ごぼうが入ったおいしいお味噌汁でした。

玄関先にいわしを飾って鬼が家の中に侵入するのを防ぐ「魔除け」の意味があるといわれる「いわし」
今日は、いわしの蒲焼きが出ました。DHAやEPAなどの栄養素が豊富に含まれています。

節分豆につかわれる大豆は、今日は「きなこがらめ」という甘い味付けで食べました。きなこも、豚汁に入っていた味噌も、豆腐も、大豆からできています。
今日は、大豆の栄養パワーをたくさん取り入れることができました。

今日もおいしい給食、ごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/8 児童会役員選挙

学校だより「なみ」

お知らせ

災害発生時の対応

常滑市立鬼崎北小学校
〒479-0864
愛知県常滑市住吉町2-56
TEL:0569-42-0222
FAX:0569-43-7269