最新更新日:2024/06/07
本日:count up135
昨日:73
総数:758669
鬼崎北小学校ホームページへようこそ!子どもたちのとびっきりの笑顔をぜひご覧ください。

亀山PAで休憩

画像1 画像1 画像2 画像2
2時間ほど乗ったのでトイレ休憩をします。


再び、高速に

画像1 画像1
四日市ICに入りました。


渋滞を避けて

画像1 画像1 画像2 画像2
一旦、四日市東から出ました。


長島通過

画像1 画像1
長島スパーランド、バスは順調に走っています。


バスレクの始まり

画像1 画像1
班ごとにレクを進めて行きます。


渋滞を避けて

画像1 画像1
名神のリフレッシュ工事による渋滞を避けて、常滑ICから知多半島道路に入りました。


修学旅行の出発式

画像1 画像1 画像2 画像2
楽しく、安全な2日間にしてきます。


閉会式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
皆さん、お疲れさまでした。


ゴミの山

画像1 画像1 画像2 画像2
たくさんのゴミが集まりました。それにしても、ビックリ!


海岸清掃中

画像1 画像1 画像2 画像2




ヘリコプターに手をふり

画像1 画像1 画像2 画像2
大きな声も出して、ヘリコプターにあいさつです!


出発です

画像1 画像1
海まるくんと握手をして行きます。


出発式2

画像1 画像1 画像2 画像2
明るい社会づっくりの方、中部国際空港海上保安基地の方からお話を聞きます。


海岸清掃1

画像1 画像1 画像2 画像2
1日延期した海岸清掃の開始です。最初に出発式です。


2年生の親子スポーツ

画像1 画像1 画像2 画像2
鬼崎地区の体育指導員さんにいろいろな楽しいスポーツを教えてもらいました。


30分間の大放課

画像1 画像1 画像2 画像2
縦割りのグループで遊んでいます。


無題

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
植樹完了 記念写真をとりました。


無題

画像1 画像1 画像2 画像2
COP10 ドングリの苗を植樹しました。


無題

画像1 画像1
二年生の算数は2クラスを三つに分けて少人数指導をしています。


無題

画像1 画像1
6年生は短歌、俳句の世界を学習中です。


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより「なみ」

鬼北小ギャラリー

常滑市立鬼崎北小学校
〒479-0864
愛知県常滑市住吉町2-56
TEL:0569-42-0222
FAX:0569-43-7269