最新更新日:2024/06/14
本日:count up20
昨日:88
総数:759676
鬼崎北小学校ホームページへようこそ!子どもたちのとびっきりの笑顔をぜひご覧ください。

朝の読書タイム

今日の朝読書です。
8時20分から30分までの10分間、学校中が静まりかえります。
気持ちが落ち着きます。
読書は心の栄養です。

先生は何を読んでいるのかな?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ケン・ケン・パ

1年2組の体育です。
リングを使ってリレーをしました。
リングの置いてある場所に合わせて「ケン・ケン・パ」と足を合わせて走ります。
ゆっくりやればたいしたことがありませんが、走ってやると難しいです。
途中で足がからまりそうになる子もいます。
瞬間的に対応する動作も、小さい時に体験させておく必要があります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ハローウィンin北汐見坂7

かわいいオオカミにガイコツだ。
ドクタースランプあられちゃんもいるよ。
仮装で年代がばれてしまいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ハローウィンin北汐見坂6

スパイダーマンだ。
卓球の愛ちゃんが何でここにいるの?
ダースベイダーもいるよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ハローウィンin北汐見坂5

卒業生もたくさんいました。
だれだあ?
この素敵な女性は。
あっあいつだ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ハローウィンin北汐見坂4

キキにアナ雪にネコちゃんだ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ハローウィンin北汐見坂3

かわいいのはどっち?
大人かな?子どもかな?
もちろん・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ハローウィンin北汐見坂2

ドラキュラにるろうに剣心にウォーリーだ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ハローウィンin北汐見坂1

昨夜は31日、ハローウィンです。
北汐見坂では10年前から「地域のコミュニケーション」「地域の子育て」を目的に、ハッピーハローウィンを行っています。

地域住民が多く参加している仮装は見事です。
大人も子どももルールを守ります。
たくさんの笑顔がそこにはあります。

こんな素敵なイベントを中心となり進めている方々のアイデアと苦労に脱帽です。
子どもたちは地域で育まれています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/17 学校保健委員会
わくわく理科教室(6年)
11/18 社会見学(4年)

学校だより「なみ」

保健だより

災害発生時の対応

いじめ防止

常滑市立鬼崎北小学校
〒479-0864
愛知県常滑市住吉町2-56
TEL:0569-42-0222
FAX:0569-43-7269