最新更新日:2024/06/07
本日:count up267
昨日:567
総数:758000
鬼崎北小学校ホームページへようこそ!子どもたちのとびっきりの笑顔をぜひご覧ください。

12/17 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食

○ごはん 牛乳
○ふゆやさいのみそしる
○やきにくどん
○ひじきのにもの

 あたたかいふゆやさいのみそしるで心も身体も温まりました。
 やきにくどんにしていただきました!ごちそうさまでした♪

12/16 今日の給食 〜スマイル応援事業〜

今日の給食

○ ソフトめん 牛乳
○ トマトソース 
○ コーンソテー
☆ オレゴンファームのいちごジャムポンチ

 今日は、スマイル応援事業の日。オレゴンファームの酸味と甘みのバランスが絶妙ないちごジャムをつかったフルーツポンチが登場しました!
 今日もおいしい給食、ごちそうまでした♪
画像1 画像1 画像2 画像2

12/16 市長さんと給食を食べました 6年生

 今日は常滑市こどもスマイル給食の日です。この日に合わせて、常滑市長さんが鬼崎北小学校を訪問して、6年生と一緒に給食を食べました。
 配膳の様子もごらんになりたいとのことで、給食準備中の教室まで児童がご案内しました。一緒に学校教育課の教育部長さんや、給食調理場の場長さんもいらっしゃいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/15 今日の給食

今日の給食

○ごはん 牛乳
○さわにわん 
○いわしのうめに
○ささみのごまずあえ

今日のさわにわんには、にんじん、ごぼう、こんにゃく、しいたけ、ぶたにくなど、たくさんの具が入っていて、お腹も満たされました!
 今日もおいしい給食、ごちそうさまでした♪
画像1 画像1
画像2 画像2

12/14 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食

○ごはん 牛乳
○かきたまじる
○わふうハンバーグ
○シャキシャキサラダ
○プルーン

今日は、みんなの大好きなハンバーグが和風味で登場しました!とろみのあるかきたまじるもやさしい味でおいしくいただきました。ごちそうさまでした♪

12/13 今日の給食

今日の給食

〇ごはん 牛乳
〇あかもくいりマーボ豆腐
〇こめこほきフライ
〇ビーフンいため

 こめこをまとったほきフライは、外側がかりっと揚がり、中はふんわりとしていてとてもおいしかったです。今日もおいしい給食、ごちそうさまでした♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/9 今日の給食

今日の給食

○ごはん 牛乳
○ゆばいりしろみそしる
○ぶりのしおこうじやき
○キャベツのごまいため
○やさいふりかけ

 しろみそのお汁は、ほんのり甘く、ゆばも入っていておいしくいただきました。
 ごちそうさまでした♪
画像1 画像1
画像2 画像2

12/9 加湿器

 常滑市内のすべての小中学校に加湿器が導入されました。国の補助金を活用しながら市が予算化して全クラスに配置してくださったものです。湿度を高めることでウイルスの活動を抑えたり、人の防御機能を高めて感染しにくくする効果が期待できます。本校が導入したのは超音波式ではなく、温風と冷風によるハイブリッド式加湿器です。
 加湿器を清潔に保つために、毎日の水交換、週末にはタンクの乾燥、毎月のクエン酸洗浄、定期的な抗菌フィルターの交換などをしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/9 新型コロナウイルス緊急募金 その2

 新型コロナウイルス緊急募金の続きです。この募金はユニセフを通して外国の子どもたちへのワクチン接種のために使われます。各家庭におかれましてもご協力いただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/9 新型コロナウイルス緊急募金

 新型コロナウイルス緊急募金は今日が最終日です。総務委員が鬼北タイムの前に各教室で募金を呼びかけています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/8 クラブ その4

 クラブ活動の続きです。昔の遊び、室外スポーツ、ドッジボールです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/8 クラブ その3

 クラブ活動の続きです。図書、パソコン、レクリエーションです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/8 クラブ その2

 クラブの続きです。室内スポーツ、ダンス、さいほうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/8 クラブ

 6時間目はクラブ活動の時間です。楽しそうな様子をお届けします。
ペーパークラフト、折り紙、イラスト・漫画です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/8 今日の給食 スマイル応援事業の日

今日の給食〜ハワイアン料理を味わおう!〜

○ごはん 牛乳
○ミートボールのデミグラスソースにこみ
○モチコチキン
○パイナップルサラダ

 今日は、常滑市にあるホテル「フォーポイントバイシェラトン名古屋 中部国際空港」のレストラン「エボリューション」の総料理長であるマクラウドマーヴィンさん監修の『モチコチキン』が給食に登場しました!!コチジャン入りのソースがからんでいて、とてもおいしかったです!
画像1 画像1
画像2 画像2

12/8 なわとび板 その2

 なわとび板を使うと高く長く跳べますので、二重とびやはやぶさの練習に最適です。成功するイメージを持つことができます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/8 なわとび板

 2日も続いた雨がようやくやんで、今日は久しぶりに運動場で遊ぶことができました。運動委員会がなわとび板をセットしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/7 今日の給食

今日の給食

○ ごこくごはん 牛乳
○ ぽかぽかじる
○ さわらのてりやき
○ こまつなのにびたし
○ あじつけかんそうどうふ

 酒かす入りのぽかぽかじるで心も体も温まりました。今日もおいしい給食、ごちそうさまでした♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/7 新型コロナウイルス緊急募金

 今日から12月9日(木)までの3日間、総務委員が各教室をまわって「新型コロナウイルス緊急募金」をします。総務委員会の発案で、世界で新型コロナウイルス感染症で困っている人々を助けるために行います。ご協力お願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/6 今日の給食

今日の給食

○ごはん 牛乳
○なまあげのちゅうかに
○えびしゅうまい
○きりぼしだいこんのバンバンジー

 なまあげのちゅうかには、玉ねぎ、はくさい、しいたけ、にんじん、ぶたにく、生あげなど、たくさんの具が入っていました。あっさり味の切り干し大根のバンバンジーもおいしくいただきました!ごちそうさまでした♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/22 給食最終
12/23 終業式

学校だより「なみ」

お知らせ

災害発生時の対応

常滑市立鬼崎北小学校
〒479-0864
愛知県常滑市住吉町2-56
TEL:0569-42-0222
FAX:0569-43-7269