最新更新日:2024/06/14
本日:count up57
昨日:190
総数:759970
鬼崎北小学校ホームページへようこそ!子どもたちのとびっきりの笑顔をぜひご覧ください。

今日の給食

今日の給食  7月8日

○ソフトめん 牛乳
○カレーソース
○ツナサラダ
○れいとうみかん

 今日は、カレーソースにソフトめんを入れて食べました。大豆や枝豆、にんにくの入った栄養満点のカレー、とてもおいしかったです。
 デザートは冷凍ミカンでした。冷たくて、甘くて、さっぱりしたおいしいミカンに、みんなニコニコでした。
 今日もおいしい給食、ごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/8 外遊び禁止 その2

 昼放課の様子です。外遊び禁止で、室内で過ごしています。1年1組は先生とアサガオのお世話をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/8 外遊び禁止

 今日もとても暑くなりました。熱中症指数が「危険」の域に達しましたので、昼放課の外遊びは中止です。室内で雨の日遊びの道具を使って遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

今日の給食  7月7日

○ごはん 牛乳
○たなばたじる
○てりやきハンバーグ
○じゃがいもののりチーズいため
○ココア牛乳のもと

今日は七夕の日。そうめんの天の川に、豆腐やにんじんやネギなど、いろいろな色の具がをちりばめたお吸い物でした。そして、てりやきハンバーグは星形!とてもかわいいハンバーグで、楽しく食べることができました。

みんなの願い事が叶いますように。 
画像1 画像1

7/7 委員会

 給食後に委員会活動を行いました。生活委員会はあいさつを活性化するための取り組みの話し合いです。図書委員会は多読賞の表彰状を作ってくれています。環境委員会はおそうじマスターの呼びかけポスターづくりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今週のお花

今週の花材

○ルリタマアザミ
○レンギョウ
○ルドベキア

ひまわりのような色合いのルドベキアと、丸い玉の形と曲がったラインがかわいいルリタマアザミ。
とても夏らしい素敵なアレンジ、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

今日の給食 7月6日

〇わかめごはん 牛乳
〇さわにわん
〇こめこホキフライ
〇こまつなのごまあえ

 わかめご飯は、食が進むようで、おかわりする人もたくさんいたようです。
 米粉のホキフライは、中の白身はふんわりやわらかく、衣はカリッとしていて、いつものフライより噛み応えがあり、楽しい食感でした。
 
 今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

今日の給食

〇ミルクロールパン 牛乳
〇トマトスープ 
〇ボイルソーセージ
〇えだまめサラダ

 今日はミルクロールパン。ボイルソーセージと、マヨネーズで和えた枝豆サラダは、とってもパンに合いおいしかったです。
 トマトスープの中には、しっかりと存在感のあるざく切りトマトと星形の形がかわいい米粉のマカロニも入っていました。
 
 今日もおいしい給食、ごちそうさまでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

今日の給食  7月4日

○ 麦ごはん 牛乳
○ なすいりマーボどうふ
○ えびしゅうまい
○ ひとくちゼリー

 今日の給食は、中華メニューでした。麦ごはんにマーボ豆腐をかけて、マーボ豆腐丼にして食べている子がたくさんいました。
 なすの甘みを感じるなす入りマーボ豆腐、やわらかいえびしゅうまい、どちらもとてもおいしかったです。
 今日は、あまいもも味の一口ゼリーもデザートでつきました。

 今日もごちそうさまでした!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

今日の給食  7月1日

○ごはん 牛乳
○けんちんじる
○さばのぎんがみやき
○きりぼしだいこんのごまずあえ


 今日は、さばの銀紙焼きが登場しました。骨がなくて、身が柔らかくて、さばに絡んだこってり甘い味噌がとってもおいしい、子どもたちの人気メニューです。

 けんちん汁も切り干し大根の和えものも、かみ応えのある食材がたっぷり入っていました。

 今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/13 保護者懇談会
7/14 保護者懇談会
常滑市立鬼崎北小学校
〒479-0864
愛知県常滑市住吉町2-56
TEL:0569-42-0222
FAX:0569-43-7269