最新更新日:2024/06/02
本日:count up2
昨日:69
総数:756676
鬼崎北小学校ホームページへようこそ!子どもたちのとびっきりの笑顔をぜひご覧ください。

6/2修学旅行 帰着

午後5時頃、無事常滑に帰って来ることができました。
晴れて暑い中、奈良公園を迷ったり、雨の中、京都を歩いたり、大変な事もありましたが、楽しい思い出がたくさんできました。
これも保護者の皆さまのご協力のおかげと感謝しております。荷物等の準備をしていただいたり、体調を整えて早朝から送り出していただいたり、ありがとうございました。土日のお休みに、ゆっくり土産話を聞いてあげてください。
また、雨の中お迎えに来てくださった保護者の方もみえました。本当にありがとうございました。
画像1 画像1

今日の給食 6/2

今日の給食 6/2

○ごはん 牛乳
○はるさめスープ
○しゅうまい
○ツナとだいずもやしいため


今日は中華のメニューでした。
鶏肉やニラ、白菜、玉ねぎ、しいたけも入った具だくさんのはるさめスープは、ボリュームがありました。
しゅうまいも柔らかくておいしかったです。

今日もごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/2 6年生のいない通学団登校

修学旅行で6年生がいない朝…。

しかも雨降りで少し大変でしたが、しっかり一列に並び、安全に並んで登校できました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/2修学旅行 土山PA

バスは予定を変更し土山PAに到着してトイレ休憩をとりました。一旦全員バスに戻って点呼を済ませた後、方面別下車のためにバスを乗り換えました。15時30分、土山PAを出発しました。雨に濡れている子が多いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/2修学旅行 昼食

昼食後、予定より40分早く、2時頃に京都を出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/2修学旅行 昼食

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/2修学旅行 昼食

美味しい食事いただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/2修学旅行 昼食

予定を変更して、午後1時頃から、清水順正おかべ家で昼食をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/2修学旅行 お土産

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/2修学旅行 お土産

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/2修学旅行 清水寺お土産

清水寺見学の後は、お土産選びです。
家族へのお土産でしょうか?残ったお小遣いの中から、よく計算して、選んでいます。
いいものが買えたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/2修学旅行 清水寺

清水寺に着きました。
雨が強くなってきました。
清水の舞台からの景色は、
、、、残念です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/2修学旅行 清水寺

清水寺に到着しました。
バスから降りて、長い坂を登りました。
雨でしたが観光客でいっぱいでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/2修学旅行 鳳凰堂出発 清水寺へ

昼から、京都市内で豪雨が予想されるため、次は、金閣寺の予定でしたが、変更して清水寺に向かいます。
画像1 画像1

6/2修学旅行 平等院鳳凰堂 鳳翔館

鳳凰堂を見た後は、鳳翔館で、鳳凰や楽器を持った空中供養菩薩像などを見ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/2修学旅行 平等院鳳凰堂

阿字池の回りを歩いて、鳳凰堂を見ました。
予定していたクラス写真は、奈良班別研修班ごとの写真撮影に変更しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/2修学旅行 平等院鳳凰堂

バスで1時間ほど移動して、平等院鳳凰堂に着きました。

あいにくの雨の中の見学でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/2修学旅行 出発

バスは予定通り宿を出て、平等院鳳凰堂に向かっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/2修学旅行 お礼のあいさつ

一晩お世話になった宿の方に、実行委員が代表してあいさつをしました。
美味しい食事や気持ちの良い部屋を用意していただいたことへの感謝を伝えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/2修学旅行 朝食

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/21 給食最終
3/22 修了式
常滑市立鬼崎北小学校
〒479-0864
愛知県常滑市住吉町2-56
TEL:0569-42-0222
FAX:0569-43-7269