最新更新日:2024/06/11
本日:count up118
昨日:223
総数:759088
鬼崎北小学校ホームページへようこそ!子どもたちのとびっきりの笑顔をぜひご覧ください。

1/9 令和5年度 3学期スタート1

オンラインでの3学期始業式の前に、30秒の黙とうを行いました。

能登半島地震で犠牲になられた方々へ哀悼の意を込めて、また安否が分からない方々や大変な環境の中、避難生活を続けられている方々を思いながら、教員、子ども達が全員起立をし、30秒間静かに目を閉じました。


【校長講話】 

あけましておめでとうございます。
新しい年2024年のスタートしました。
そして、今日から3学期です。

さて、クイズです。並び替えてできる言葉は、
何でしょう。→「た つ ど し」

今年は、十二支でいうと「辰年」年になります。
5年生の一部と、6年生の子大半は、辰年に当たると思います。
ある説によると辰年生まれの人は、責任感が強く、周囲からの信頼も厚い傾向にあり、行動力や冒険心もあるため、自ら先頭に立つのを惜しまず、リーダーシップを発揮できるタイプだそうです。
皆さんも辰年にちなんで、そんな人を目指すのもいいですね。

さて、私は、学期の中で、3学期が一番好きです。
どうしてかと言うと、お別れの学期で、3学期は、何をするにも、心のどこかで、この仲間で過ごせるのはもう最後だなとか、担任の先生ともあと少しだなとか、6年生は、もうすぐ卒業で、会えなくなるなとか、これで最後だなと感じながらも、一緒に勉強していたり、楽しそうに過ごしたりと、仲間の絆を深く感じることができるからです。
ぜひ、よい別れをしてほしいと思います。

そのためには、やっぱり感謝の気持ちをもつことが大切だと思います。
簡単に言うと「ありがとう」という気持ちです。

一緒に過ごしてくれた仲間にありがとう、自分のだめなところを叱ってくれた先生にありがとう、校舎や体育館、グランドにありがとう、温かく見守ってくれる家族、ありがとう…。
そんな感謝の気持ちで、鬼北小に「ありがとう」がたくさん言い合える
そんな3学期を過ごしてほしいと思います。

「1月は行く、2月は逃げる、3月は去る」という言葉がありますが、
本当にあっという間の3学期になります。
みんなでしっかり締めくくりをして、有終の美を飾りましょう。

 
各教室では、校長先生のお話を、真剣な表情で聞いていました。

12/22 2学期お疲れ様でした

2学期も、学校へのご理解ご協力、ありがとうございました。

よい冬休みをお過ごしください。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/22 学活4

学活の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/22 学活3

学活の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/22 学活2

学活の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/22 学活1

学活の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/22 終業式

1、3、5年生の意見発表。どの子も立派に発表できました。

生徒指導部の先生からは、ゲームやスマホの使い方のルールを家庭で話し合って守ること、手洗いうがい、早寝早起きをして、健康に過ごすことを聞きました。

校歌 各教室で元気に歌っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/22 2学期終業式

2学期終業式を放送で行いました。

校長先生のお話

最初にクイズです。

一つ目のヒント
 全員 それをもらったことがあります。
二つ目のヒント
 それをもらうと、嬉しい?嬉しくない? それぞれです。
三つ目のヒント
 漢字3文字で
 真ん中の文字は、知(ち)…

答えは、「通知表」です。

今日は、この通知表を全員の子がもらいます。
2学期間、何をどれだけ頑張ったかが分かりますね。

2学期のはじめの式で、
2学期は、「授業」「行事」「あいさつ」をがんばってほしいと伝えました。
どうでしたか?

冬休みも3つお願いをします。

一つ目は、早寝早起き朝ご飯 規則正しい生活
二つ目は、お手伝い
三つ目は、交通ルール

みんな、1月9日また元気な姿を見せてください。

真剣な表情で頷いたり、校長先生の問いかけに元気に答えたりしている姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/13 委員会 2

委員会の続きです。

給食週間の計画、多読賞の賞状作り、明日の学校保健委員会の練習…。
どの委員会もがんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/13 委員会 1

本日6時間目は委員会でした。

2学期最後の委員会…。
4・5・6年生のみなさんががんばってくれているおかげで、学校が過ごしやすく、美しくなります。
ありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 12/11

今日の給食 12/11

○ごはん 牛乳
○かんこくふうトックスープ
○わかさぎのなんばんづけ
○こまつなのいためもの

今日は韓国風トックスープが出ました。韓国のお雑煮にあたるものです。
いろいろな野菜とぶた肉、そしてお餅が入っているおいしいスープでした!
今日もごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 12/8

今日の給食  12/8

○ごはん 牛乳
○オーガニックだいこんいりみそおでん
○あかもくのおこのみやき
○ほうれんそうのおひたし
○小袋はなかつお

あかもくと豚肉入りのお好み焼きが出ました。ソースとかつおぶしをかけておいしく食べました。これは、中学生が考えた献立です!
味噌おでんも、具だくさんでとても食べ応えがありました。

今日もおいしい給食ごちそうさまでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 12/7

今日の給食 12/7


今日はカレーライスとミルメークが出ました。

おいしそうにもりもり食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/6 寄附をいただきました

本日、西之口、蒲池の「亥子会」の方々が来校され、鬼崎北小学校に寄附をしてくださいました。
学校のために有効に活用させていただきます。

ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/1 ジャンプ台

12/4から、なわとびジャンプ台が登場しました。

この上でなわとびをすると、板が弾んで高く跳べるので、子どもたちはみんな気持ちよさそうに跳んでいます。

元気いっぱい、思い思いの技にチャレンジしている子ども達の姿が、素敵でした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/4 人権講話

12月4日から10日までは人権週間です。
 
鬼北タイムで人権についての校長先生のお話がありました。

人権を簡単にいうと、「自分を大切にする」「友だち(周りの人)を大切にする」ことです。その両方ができると、みんなで仲良く過ごせます。
友だちをからかったり、悪口を言ったり、たたいたりして、体や心を傷つけること…。
これはいけないことです。これでは、みんなで仲良くは過ごせません。
反対に「ありがとう」「ごめんね」「がんばって」という言葉をかけられたら…。
嬉しくなったり元気になったりしますね。こうすることで、みんなが仲良く過ごせます。

鬼崎北小学校の子ども達はいい子ばかりです。

自分も周りも大切にして、みんなが元気に楽しく学校で過ごせるようにしていきましょう。
画像1 画像1

今日の給食 12/1

今日の給食 12/1

○ごはん 牛乳
○にくじゃが
○いわしのうめに
○きゅうりのこんぶあえ

今日は、和風のメニューでした。
肉じゃがは、豚肉、じゃがいもの他に、にんじん、さやいんげん、玉ねぎ、こんにゃくなど具材がたっぷり入っていました。
いわしの梅煮は、さっぱりしてとても柔らかくご飯がすすみました。

今日もおいしい給食、ごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/1 研究協議会

授業後、本日の4年生社会の授業の研究協議会を行いました。

ベテランの先生も経験の浅い先生もいっしょに意見交換をします。

「あの時の先生の声かけがよかった」「ここを分かりやすくするにはどうしたらよいか」などと、付箋を貼りながら話し合います。

「子どもたちのために」という先生方の熱い気持ちが伝わってきました。
画像1 画像1

12/1 表彰2

常滑市創意工夫展 優秀賞 
おめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/1 表彰1

常滑市少年野球大会Tボール大会 優勝です!

おめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/28 水泳学習 
常滑市立鬼崎北小学校
〒479-0864
愛知県常滑市住吉町2-56
TEL:0569-42-0222
FAX:0569-43-7269