最新更新日:2024/05/31
本日:count up159
昨日:184
総数:756507
鬼崎北小学校ホームページへようこそ!子どもたちのとびっきりの笑顔をぜひご覧ください。

遊んでもらったよ!

画像1 画像1 画像2 画像2
本日,1時間目に,5年生の子供たちに遊んでもらいました。
こま回しを教えてもらいました。
上手にできるようになりました。
5年生のお兄さん,おねえさん,ありがとう!

ぐんぐんあがれ!

本日20日(火)の1時間目に運動場で凧揚げをしました。
鬼北小ならではの海からの風のおかげで凧はあっというまに空へ・・・。
「先生,見て見て!あんなに高くあがったよ!」
「宇宙までとんでっちゃう〜。」
と子供たちは大歓声!
楽しい時間を過ごしました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会見学に行ってきました。

画像1 画像1 画像2 画像2
10月22日に社会見学で、名古屋港水族館に行ってきました。行きは少し交通渋滞に会いましたが、1時間ほどで水族館に到着しました。イルカショーを見たり、お弁当を食べたり、楽しい1日を過ごすことができました。3時間あまりの時間ではありましたが、もっともっと時間がほしいくらいでした。

親子ドッジボール大会

画像1 画像1 画像2 画像2
 学校公開日に1年生は、親子ドッジボール大会をしました。たくさんのお父さん・お母さんの参加を得て、ずいぶん盛り上がりました。子どもたちも大喜びでした。でも、結果は、子どもたちの負けでした。さすがお父さん・お母さん。余裕の勝利でした。3回戦目に行った親子合同の試合では、ボールを2個使ったこともあり、子どもたちに当てられるお父さん・お母さん出て、さらに盛り上がりました。

七夕集会をしました

画像1 画像1 画像2 画像2
 7月4日(金)に七夕集会をしました。前日までに作っておいた短冊や七夕飾りをかざりつけ、集会をしました。集会の内容は、願いごとの発表、歌、レクが中心でした。中でもレクで行った「ハンカチ落とし」は、ずいぶん盛り上がりました。

プールに入ったよ

画像1 画像1
本日,2回目のプールに入りました。
太陽が見えず,少し寒かったですが,子供たちはとても楽しそうでした。
途中,ペア学年の6年生が一緒に遊んでくれました。

親子給食会

画像1 画像1 画像2 画像2
 学校公開日に、親子給食会を行いました。日頃は配膳に四苦八苦の給食当番も今日だけは、余裕をもってできました。お手伝いいただいた学年PTAのお母さん方ありがとうございました。
 お母さんと食べる給食は、格別に美味しかったようです。
 お忙しい中、たくさんの方にご参加いただきありがとうございました。

こいのぼりをあげました

画像1 画像1 画像2 画像2
鯉のぼりをみんなで作りました。鱗を1人3〜4枚クレパスで塗って仕上げました。うまくできました。あげるときには、「鯉のぼりの歌」をみんなで歌いながらあげました。さわやかな風が吹き、気持ちよくおよいでくれました。

初めての給食

画像1 画像1 画像2 画像2
楽しみにしていた給食が始まりました。
3時間目に係の仕事を説明したり、係以外の子の動きを話しました。
4時間目から準備にとりかかりましたが、みんな大張り切り。
上の写真のように、楽しい楽しい笑顔がいっぱいに広がりました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/2 朝会
2/3 教育相談
2/4 教育相談
2/5 クラブ
2/6 教育相談
常滑市立鬼崎北小学校
〒479-0864
愛知県常滑市住吉町2-56
TEL:0569-42-0222
FAX:0569-43-7269