最新更新日:2024/06/06
本日:count up84
昨日:168
総数:757250
鬼崎北小学校ホームページへようこそ!子どもたちのとびっきりの笑顔をぜひご覧ください。

5/11 学習課題の配付について【1年生】

5月11日・12日の課題配付の際に植木鉢、土、支柱、種が入った袋、水やり用のペットボトルの口をお渡しします。鉢に名前が書いてありますので、お子さんのものをお持ち帰りください。少々大きくてご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。

5/8 課題配付について【1年生】

 5月11日、12日の課題配付の準備が完了しつつあります。
 1年生は課題とともに、アサガオ観察セットがあります。少々大きくてご迷惑をおかけしますが持ち帰りをよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/7 生活科の花壇

 学校再開が待ち遠しい毎日です。1年生の先生は生活科の学習で使うために、花壇を耕しています。肥料をやり、来週にはコスモス、ヒャクニチソウ、ヒマワリなどの花の種をまきます。サルビアやマリーゴールドの苗も植える予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/1 1年 花壇整備

夏を感じる日になった5月1日。1年生の花壇の整備をしました。チューリップの球根を掘り起こし、雑草を抜きました。その後、耕運機を使って、花壇の土をふかふかにしました。肥料も入れました。土が落ち着いたら、花の種をまいたり、苗を植えたりします。どんなお花が咲くかは、もう少し先のお楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
8/21 2学期始業式
8/24 給食開始
常滑市立鬼崎北小学校
〒479-0864
愛知県常滑市住吉町2-56
TEL:0569-42-0222
FAX:0569-43-7269