最新更新日:2024/05/29
本日:count up7
昨日:173
総数:756171
鬼崎北小学校ホームページへようこそ!子どもたちのとびっきりの笑顔をぜひご覧ください。

7/14 やぶいたかたちからうまれたよ 鑑賞会 1年生

 1年1組は、図工「やぶいたかたちからうまれたよ」の作品鑑賞をしています。一人一人、前へ出て、何をつくったか自分の作品のテーマを発表しました。質問を受けて、詳しく説明しています。発表が終わった後で、みんな近くへ行ってじっくりと作品を見ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/13 りょこう 1年生

 1年2組の音楽の授業では、校歌の演奏に合わせて、「旅行」に出かけています。席を離れて、音楽に合わせて歩いて旅をします。テンポが速くなったり、ゆっくりになったり。みんなの動きがそれに合わせて早足になったり、スローモーションになったりしています。校歌が終わりに近づくと、みんな自分の席に向かって近づいていきます。曲が終わった瞬間に、ぴたっを着席して「旅行」が成功します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/10 いろいろなかたち 1年生

 1年1組は算数で図形の勉強もしています。その基礎となる三角形、四角形、円などを意識させるために、かたちを写し取って絵を描きました。廊下には「いろいろなかたち」の作品が掲示されています。屋根を感じさせる直角二等辺三角形、建物は長方形、円(丸)をタイヤに見立てたものもあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/10 ちょきちょきかざり 1年生

 1年2組の廊下には図工作品「ちょきちょきかざり」が飾られました。色紙を折り重ねてから切り抜いて、いろいろなもようをつくりました。今日は風が強くて、ひらひらと舞っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/9 フラッシュカードで足し算練習 1年生

 1年1組はフラッシュカードを使って足し算の練習をしています。先生はカードを見せながら、「男の子」「女の子」「はい、みんな」と答える人を指定しています。時々、「はい、〇〇さん」と個人を指名する瞬間もあります。子どもたちは足し算に集中するだけでなく、先生の指名も集中して聞いて、当てられた人たちで瞬時に答えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/9 書写で「えのぐ」と書きました 1年生

 1年2組は書写の時間に「えのぐ」と書きました。教務主任の先生が書写の授業を担当しています。1年生の教室に電子黒板はありませんので、デジタル教科書の内容をパソコンとプロジェクタで黒板に映し出してわかりやすく説明しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/8 はこでつくったよ 1年生

 1年2組では、図工の学習「はこでつくったよ」に取り組んでいました。家からもってきた箱を、箱の形や色をいろと考えながら組み合わせて作っていました。作品ができるとみんな「見て〜」と言って見せてくれました。みんな箱の特徴を生かして上手に作っていましたね。

 作品はオレンジロードに飾ってあります。ぜひ見てください。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/7 やぶいた紙からうまれたよ 1年生

 1年1組は図工「やぶいたかみからうまれたよ」で作品を作りました。色紙を自由に破いて画用紙に貼り付けて、イメージを膨らませて、クレヨンで絵を書き加えます。1年生は想像力が豊かで、思いがけないものをつくります。みんな何をつくったか先生に説明しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/6 6年生からのプレゼント 1年生

 6年生が、掃除など1年生を手伝ってくれています。そのお礼として、先週、1年生で育てている花を贈りました。今日、そのお返しとして6年生から手作りのメダルが届きました。昼放課に、担任の先生が一人一人に手渡しました。みんなうれしそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/6 音楽の時間に表現活動 1年生

 1年1組は音楽の時間に、教室でじゃんけんや振り付けを取り入れた表現活動をしています。音楽が始まるとすぐにそれに合わせた活動が始まります。
 「かもつれっしゃ」「ひらいたひらいた」「おちゃらか」「なべなべ」と次々に曲がかかって、そのたびに歓声があがって全員が動き始めます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/3 七夕に向けて 1年生

 1年1組では、生活科の時間に、七夕に向けてちょうちんなどの飾り付けをしていました。

 笹にかざりを上手くつけられない子を、手伝う姿も見られました。

 みなさんの願い事は何ですか?素敵な七夕の日になるとよいですね


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/1 たしざんかあどでれんしゅうしよう 1年生

 1年1組は足し算カードで、合わせて6になる組み合わせを探しています。
 3+3、1+5、5+1、2+4……次々に見つかっていきます。
 子どもたちは教科書で、自分が見つけた合わせて6になる組み合わせに数図ブロックをおいています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/1 群読 1年生

 1年2組は群読に挑戦しています。

 おきゃくがぎょうれつ しょうてんがい
 おもちのならぶ おもちやさん
 おもちゃがいっぱい おもちゃやさん

 「お」ではじまる文章を、男女別や、教室を左右に半分に分けたりして1行ずつグループ読みをしています。とてもリズムのよい文章です。みんな姿勢がよいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/30 たしざんカード 1年生

 1年1組はもうすぐ足し算カードを使っての勉強が始まります。その前に、足し算カードの並べ直しをしました。1+1、1+2、1+3……のように、足す数が順番に増えていくようにカードを並べ直して、リングに通します。
 机の上に広げて並べなおしますが、これが1年生にとっては一苦労。規則性に目をつけて順々に並べていくのは難しいようで、友だちと協力しながら、まるまる1時間かかっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/29 たなばたのねがいごとをかこう 1年生

 1年1組は七夕の願い事を書いています。水色とピンクと一人二枚書きます。「ころながなくなりますように」と書いている児童もいました。本当にこの願いはかなってほしいです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/26 保健係のおしごと 1年生

 今日は初めて1年生の保健係が、保健室に出欠席の報告に来ました。ちょうど来ていた2年生の保健係さんが、やり方を教えてくれました。「保健室には、失礼します、とあいさつしながら入るんだよ」「観察板はここにかけるんだよ」「職員室前の出欠席黒板にはこうやって書くんだよ」と、とてもていねいに、親切に教えてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/24 みんなで上手に係を決めました! 1年1組

 5時間目、1年1組は係決めをしました。係決めというと、希望がかさなって話し合ったり、じゃんけんしたりしますが、1年1組は、じゃんけんも話し合いも必要とせず、お互い譲り合って係決めをしてしまいました。みんな仲よく係を決めることができてうれしそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/24 アサガオのはっぱの観察 1年生

 5時間目に1年2組はアサガオの葉っぱの観察をしました。外に出てアサガオの葉っぱを1枚とって教室に戻って観察開始。細かい部分にも注意しながら絵を描いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/24 ちょきちょきかざり 1年生

 1年1組の教室前廊下に、図工で作った「ちょきちょきかざり」が展示されています。とてもカラフルで、きれいなもようができました。風に吹かれてひらひらと涼しげに舞っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/23 ちょきちょき切って楽しい飾りを作ろう 1年生

 1年1組は、色紙を折って重ねて、それをはさみで切っていろいろな模様を作っています。教室に一歩入ると、みんなが作品を見せてくれます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/25 2年なわとび大会(大放課)
1/26 3年なわとび大会(大放課)
1/27 1年なわとび大会(大放課)
6年 市音楽家派遣事業(5限)
1/28 3年なわとび大会(大放課)
1/29 1年なわとび大会(大放課)

学校だより「なみ」

お知らせ

大規模地震における対応

いじめ防止

常滑市立鬼崎北小学校
〒479-0864
愛知県常滑市住吉町2-56
TEL:0569-42-0222
FAX:0569-43-7269