最新更新日:2024/06/03
本日:count up152
昨日:69
総数:756826
鬼崎北小学校ホームページへようこそ!子どもたちのとびっきりの笑顔をぜひご覧ください。

4/27 学校たんけん その2 1年生

 「失礼します」と校長室をたくさんの1年生が訪れました。みんな、校長先生に渡すために、一人一枚ずつ名刺を作って、自己紹介とともに手渡してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/27 学校たんけん 1年生

 2時間目、1年生の学校たんけんが始まりました。職員室、校長室、保健室でシールを求めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/27 学校たんけんの準備 1年生

 2時間目は1年生の学校たんけんがあります。グループに分かれて学校中をたんけんします。それぞれの場所にはシールが用意されています。たんけんが完了したらこのシールをゲットします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/26 給食 その2 1年生

 1年生の給食の様子の続きです。残ったフルーツを巡って今日もじゃんけん大会が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/26 給食 1年生

 1年生の給食の様子です。マスクをしたまま「いただきます」をしてから、マスクを外して食べ始めます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/26 給食の準備 1年生

 1年生の給食準備の様子です。今日も落ち着いて配膳を待つことができています。足りないものがあると手を挙げて先生に伝えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/23 給食2日目 その3 1年生

 みんなもぐもぐ食べてますが、少し残ったシュウマイを巡ってじゃんけん大会が始まりました。先生に負けてしまうと手を下ろします。みんな黙ってじゃんけんぽん! 誰が権利を手にしたのかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/23 給食2日目 その2 1年生

 1年生の給食の様子です。おいしいかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/23 給食2日目 1年生

 給食の2日目です。今日も落ち着いて自分の席で待つことができました。先生方が準備をしてくれました。今日は係の子が自分の席で「いただきます」を言って、みんなが声をそろえました。「いただきます」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/23 学校たんけん その4 1年生

 1年生の学校たんけんの続きです。最後は図書館に行きました。図書館で好きな本を見てもいいことにしました。低学年図書室も人気です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/23 学校たんけん その3 1年生

 1年生の学校たんけんの続きです。新館では6年生の教室の中に入らせてもらいました。1年生とペアになる6年生のお兄さん、お姉さんたちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/23 学校たんけん その2 1年生

 1年生の学校たんけんの続きです。理科室、音楽室、家庭科室を見ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/23 学校たんけん 1年生

 1年生は2時間目に学校たんけんをしました。一列に並んで静かに校内を巡ります。最初は図工室です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/22 お迎え下校 1年生

 1年生は、今日は初めての給食でした。給食のあとは読書タイム、そして下校のしたくをして2時にお迎え下校です。今日も保護者の方が来てくださっています。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/22 読み聞かせ 1年生

 委員会の時の1〜3年生は読書タイムです。1年生は先生が「はらぺこあおむし」の読み聞かせをしてくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/22 花壇に咲く花 1年生

 1年生の廊下にはみんながかいた花の図画が飾られました。これはぼくがかいたよ!とジャンプして教えてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/22 初めての給食 その7 1年生

 1年生の歯磨きの様子です。今日の給食は100点満点だったと思います。1年生、とってもすてきです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/22 初めての給食 その6 1年生

 食べ終わったら歯磨きタイムです。コップに少しだけ水を入れて自分の席に戻って、から磨きが始まっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/22 初めての給食 その5 1年生

 1年生の給食の続きです。まだ食べている子もいますが、片付けが始まりました。自分で持ってきて仕分けをします。きちんとできています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/22 初めての給食 その4 1年生

 1年生の給食の様子です。今日のメニューはウインナーとカレーです。「カレーとごはんはどっちのお椀でまぜたらいいですか?」と1年生がきいて、「カレーのお椀ですよ」「知ってるよ〜保育園でもそうだったよ〜」などと言ってます。話すたびにきちんとマスクをつけなおしている子もいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/7 始業式
1/11 給食開始

学校だより「なみ」

お知らせ

災害発生時の対応

常滑市立鬼崎北小学校
〒479-0864
愛知県常滑市住吉町2-56
TEL:0569-42-0222
FAX:0569-43-7269