最新更新日:2024/06/14
本日:count up4
昨日:197
総数:759572
鬼崎北小学校ホームページへようこそ!子どもたちのとびっきりの笑顔をぜひご覧ください。

4/13 雨の日の教室

 今日は雨降りです。雨の日の1年生の教室の様子です。今年の1年生は1クラスしかないので、となりの教室の廊下も占有して、そこにカッパをかけています。
 教室ではいつものように朝の活動が行われています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/12 お迎え下校 1年生

 1年生は今日も3時間授業で、11:30にお迎え下校です。お迎え当番のお母さんたちが来てくださっています。ご協力ありがとうございます。児童館に行く子たちは先生が連れて行きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/12 初めての学習 1年生

 1年生はいよいよ勉強の始まりです。今日は鉛筆の持ち方や字を書く姿勢について教えてもらってから、練習ノートに線や丸をなぞり書きしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/9 学年下校 1年生

 1年生は3時間目が終わったあと、11:30に学年下校をしました。お迎え当番のお母さんたちが来てくださっています。2日間、ゆっくり休んで、また来週元気に登校してくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/9 チューリップ 1年生

 2時間目に1年生は、探検バッグをもって外へ出て、花壇のチューリップの写生をしました。風は少し冷たいですが、ぽかぽかとあたたかい陽射しが注いで、チューリップやパンジーがとっても輝いて見えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/9 朝の活動 1年生

 登校後の一年生の様子です。提出物を先生に見てもらったり、6年生のお姉さんたちと過ごしたり、廊下のオルガンで遊んだりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/8 大型絵本 その2

 1年生の大型絵本の読み聞かせの続きです。最後は大きな拍手をしました。楽しいお話でみんなとっても元気になりました。明日も元気に学校に来てくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/8 大型絵本

 3時間目に、1年生は大型絵本の読み聞かせを聞きました。みんなとっても集中して聞いています。ときどき大きな笑いがおきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/8 遊具あそび その3 1年生

 1年生の遊具あそびの続きです。小学校が好きになってくれたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/8 遊具あそび その2 1年生

 1年生の遊具遊びの続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/8 遊具あそび 1年生

 1年生は1時間目に自己紹介と、遊具の遊び方の説明を聞きました。2時間目には遊具で遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/8 1年生の教室

 朝、1年生の教室を訪れると、元気よく「おはようございます!」とあいさつをしてくれました。まだ学校に慣れていない子もいるかな?でもみんな元気いっぱいです。
 担任の先生だけでなく、応援の先生や、生活支援員さんも2人いて、4人の大人でお世話をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/7 新一年生

 登校後の新一年生の教室の様子です。みんなとても落ち着いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/31 6年鬼崎中入学説明会
2/2 入学説明会

学校だより「なみ」

お知らせ

災害発生時の対応

常滑市立鬼崎北小学校
〒479-0864
愛知県常滑市住吉町2-56
TEL:0569-42-0222
FAX:0569-43-7269