最新更新日:2024/05/31
本日:count up111
昨日:184
総数:756459
鬼崎北小学校ホームページへようこそ!子どもたちのとびっきりの笑顔をぜひご覧ください。

10/12 音楽 その1 2年生

リズムの勉強をしています。

「ウン・ウン・タタ・ウ・タ」

黒板に書かれた、リズムを声で表現していました。
音符の長さに気をつけて、大きな声でぴったりそろえて言えました♪
画像1 画像1
画像2 画像2

10/6 虫のこえ 発表会 2年生

 2年1組は音楽の時間で、グループごとに歌を発表しています。「虫のこえ」です。勇気を出してみんなの前で歌っています。聞いている側も真剣で、終わった後はしっかりと拍手をします。
  あれ 松虫が鳴いている
  ちんちろちんちろ ちんちろりん
  あれ 鈴虫も鳴き出した
  りんりんりんりん りいんりん
  秋の夜長を 鳴き通す
  ああ おもしろい虫のこえ
 最近、ようやく秋を感じる涼しさになりましたね…
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/5 どうぶつ園のじゅうい 2年生

 2年1組は国語で「どうぶつ園のじゅうい」の勉強をしています。
 動物園の獣医の1日の仕事が日記風に書かれた文章で、できごとの順番を正しく理解して内容を把握します。「朝」「見回りがおわるころ」などの時間を表す言葉から、順序よく獣医の仕事を整理していきます。「ようやく」などの表現から、大変な1日が終わった、という心情をとらえさせます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
2/1 入学説明会

学校だより「なみ」

お知らせ

災害発生時の対応

常滑市立鬼崎北小学校
〒479-0864
愛知県常滑市住吉町2-56
TEL:0569-42-0222
FAX:0569-43-7269