最新更新日:2024/06/21
本日:count up166
昨日:179
総数:760635
鬼崎北小学校ホームページへようこそ!子どもたちのとびっきりの笑顔をぜひご覧ください。

1/26 なわとび大会 個人の部 その3 3年生

 3年生のなわとび大会の続きです。課題種目の次は自由種目です。各自がチャレンジしたいと思う種類の跳び方を自由に選びます。ただし、跳び方ごとに合格基準は決まっています。
 3年生の合格基準は、前とび60回、後ろとび50回、前あやとび40回、後ろあやとび40回、前交差とび40回、後ろ交差とび30回、二重とび5回です。はやぶさは1回成功させれば合格となります。
 課題種目と自由種目それぞれへの挑戦が終わりました。立てた目標に届いた児童が起立して、みんなで拍手しました。運動委員のみなさんありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/26 3年なわとび大会(大放課)
1/27 1年なわとび大会(大放課)
6年 市音楽家派遣事業(5限)
1/28 3年なわとび大会(大放課)
1/29 1年なわとび大会(大放課)

学校だより「なみ」

お知らせ

大規模地震における対応

いじめ防止

常滑市立鬼崎北小学校
〒479-0864
愛知県常滑市住吉町2-56
TEL:0569-42-0222
FAX:0569-43-7269