最新更新日:2024/06/20
本日:count up156
昨日:181
総数:760446
鬼崎北小学校ホームページへようこそ!子どもたちのとびっきりの笑顔をぜひご覧ください。

4年 社会科パッカー車の見学

 4年生は社会科「ごみのしょりと活用」を学習中です。今日はパッカー車の見学をしました。パッカー車の仕組みや,一度に積めるごみの量を教えていただいたり,動く様子を見せていただいたりしました。ごみを積み込み,ボタンを押して動かす体験もさせてもらえました。
 燃えるごみの中にスプレー缶やライターが入っていて,火が付いたり爆発したりしたことがあるという話を聞いて驚いていました。また,とがった物や危険な物を入れないで欲しい,生ごみの水気は切って出して欲しいという話しも聞きました。
 重いごみ袋をいくつも積んだり,ごみが散乱してしまったら掃除をしたり,「とても大変な仕事なんだな。ありがとうございます。」と感謝の気持ちをもつことができました。
 今度はクリーンセンター常武に見学に行きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
6/3 土曜学校公開日
常滑市立鬼崎北小学校
〒479-0864
愛知県常滑市住吉町2-56
TEL:0569-42-0222
FAX:0569-43-7269