最新更新日:2024/06/19
本日:count up27
昨日:181
総数:760317
鬼崎北小学校ホームページへようこそ!子どもたちのとびっきりの笑顔をぜひご覧ください。

5年2組 調理実習の計画を立てる

栄養教諭の宇佐美先生に来ていただき,来週の調理実習の計画を立てました。

宇佐美先生から出された条件を満たす,味噌汁の材料や分量を班で考えました。
材料については家から持ってくることとなっておりますので、保護者の方のご協力をよろしくお願いします。
来週の金曜日,みんなが「おいしい!」と言えるようなご飯・味噌汁を作りたいです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 なぜ食べるのか?

5年2組の家庭科の授業です。
栄養教諭の宇佐見先生に栄養素について教えていただきました。
食品に含まれている栄養素をバランスよくとることの必要性を,わかりやすく教えていただきました。

その後,再来週の調理実習に向けて,味噌汁の作り方や,だしの取り方などを学びました。だしのあるものとないものの味噌汁の飲み比べもし,味の違いに驚きました。来週は調理実習の計画を立てます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
常滑市立鬼崎北小学校
〒479-0864
愛知県常滑市住吉町2-56
TEL:0569-42-0222
FAX:0569-43-7269