最新更新日:2024/05/28
本日:count up20
昨日:233
総数:756011
鬼崎北小学校ホームページへようこそ!子どもたちのとびっきりの笑顔をぜひご覧ください。

2/26 食塩が水に溶ける量に限度はあるか 5年生

 5年2組は理科室で、水に食塩を溶かす実験をしました。50mlの水に溶ける食塩の量は、水温によって違いますが、10度だと小さじ9杯ほどが溶けることが分かりました。これ以上入れても沈殿してしまいます。
 そして、さらに条件を変えました。水の温度はそのままに、量を2倍にした場合と、水の温度を40度まで上げるとどうなるか、確かめます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/25 明日へつなぐもの 5年生

 5年2組は卒業生へ贈る歌「明日へつなぐもの」の練習をしています。大きな声を出して合唱することはまだできません。今日は歌詞をしっかり覚えるため、楽譜を見ないで顔を前に向け、小さくつぶやきながら歌っています。それでも伴奏者のすてきな演奏が音楽室に広がり、みんなの美しい響きが感じられます。すでに感動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/24 形が動く 絵が動く 5年生

 5年生は図工で、アニメーションの動きを表して楽しむ作品づくりを始めました。今日は細いスリット(穴)がたくさんあいている黒い円筒を組み立てています。この内側に少しずつ変わっていく絵を組み付けて、円筒を回転させると、すきまから見える絵が瞬時に少しずつ切り替わっていって、絵が動くように見えるという仕組みです。アニメーションがどのように制作されているかを学びながら作ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/22 6年生を送る会に向けて 5年生

 5年生は体育館で6年生を送る会に向けた準備をしています。先生が指示するのではなく、実行委員がてきぱきと動いています。5年生のパワーを感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/19 ものの溶け方 5年生

 5年2組は理科の実験で、食塩を水に溶かしています。上皿てんびんや、電子てんびんで、50グラムの水と、10グラムの食塩を正確にはかりとって、よくかき混ぜて溶かします。溶かした後で重さがどうなるかもう一度はかります。溶けて見えなくなっても、なくなったわけではないことを学びます。
 なお、「電子てんびん」とは、普通に家庭にあるデジタルのはかりですが、教科書では「電子てんびん」とされています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/12 電流と電磁石 5年生

 5年2組は視聴覚室で、電流と電磁石の勉強としてモーターで動く車を作っています。コイルを巻いてモーターをつくり、スイッチや電池を導線でつなぎ、そしてモーターは回転ギヤと組み合わせてタイヤを回します。できあがった人は視聴覚室の床で走らせています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/12 食塩を水に溶かすと…… 5年生

 5年1組は理科の実験で、食塩を水に溶かす前後の重さを調べています。
 上皿てんびんと分銅を使って正確に食塩を10グラム量り取り、それを50mlの水に混ぜました。そして、混ぜた後の食塩水の重さを量っています。食塩が溶けて見えなくなっても、物質が失われるわけではないことの勉強です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/10 ほり進めて刷り重ねて 5年生

 5年1組の図工「ほり進めて刷り重ねて」がいよいよ完成しつつあります。彫っている様子からはできあがりが想像できませんでしたが、何回も刷り重ねられた作品を見て、なるほど、こうなるのか、と感心します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/9 マイクッションカバー 5年生

 5年2組は家庭科でクッションカバーづくりをしています。まずは正確に測って布を切り取る作業です。前もって考えた設計図を確認しながら作業をすすめています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/4 大切なもの 5年生

 5年1組は合唱曲「大切なもの」を聴いています。卒業式には参加できませんが、卒業式の練習の場面で6年生に贈ります。しかし緊急事態宣言で合唱の練習ができません。今は楽譜を指でたどり、目で追って、心で歌っています。音楽室全体に真剣な空気が張りつめています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/3 サッカー 5年生

 5年1組も体育でサッカーをしています。男女に分かれて、男子はジグザグドリブル、女子はパスの練習をしています。このあと男女交代します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/3 入学説明会会場準備 5年生

 今日は入学説明会の日です。朝の鬼北タイムに、5年生児童が会場準備を手伝ってくれました。手伝ってくれた5年生のみなさん、ありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/2 ミシンにトライ! 5年生

 5年2組の家庭科「ミシンにトライ!」の様子です。クラスを半分に分けて交代でミシンを使っています。先週は機械の準備、調整に手間取りましたが、今日はカタカタカタ……とスムーズなミシンの音が聞こえます。順調に縫うことができています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
3/4 PTA委員会14:00

学校だより「なみ」

お知らせ

大規模地震における対応

いじめ防止

常滑市立鬼崎北小学校
〒479-0864
愛知県常滑市住吉町2-56
TEL:0569-42-0222
FAX:0569-43-7269