最新更新日:2024/06/07
本日:count up17
昨日:597
総数:758347
鬼崎北小学校ホームページへようこそ!子どもたちのとびっきりの笑顔をぜひご覧ください。

6/3 タブレットで撮影 5年生

 5年1組は体育でマット運動をしています。自分の技を振り返るために、タブレットで動画を撮影することにしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/2 立ち上がれ!ワイヤーアート その3 5年生

 5年2組の図工「立ち上がれ!ワイヤーアート」の作品紹介の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/2 立ち上がれ!ワイヤーアート その2 5年生

 5年2組の図工「立ち上がれ!ワイヤーアート」の作品紹介の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/2 立ち上がれ!ワイヤーアート 5年生

 5年2組の図工「立ち上がれ!ワイヤーアート」の作品です。蜘蛛の巣のイメージだったり、ワイヤーのなかにアルファベットがあったり……いろいろな工夫をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/2 立ち上がれ!ワイヤーアート その2 5年生

 5年1組の図工「立ち上がれ!ワイヤーアート」の続きです。針金の作品が写真に写りにくいので、近くから撮影しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/2 立ち上がれ!ワイヤーアート 5年生

 5年1組は図工「立ち上がれ!ワイヤーアート」がまもなく完成します。このあと作品カードを書いて、次の時間に鑑賞をします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/1 マット運動 5年生

 5年2組は体育館でマット運動をしています。今日の技は「開脚後転」です。体を丸めて後転したあとで、足を開いて立ち上がります。まっすぐ立ってポーズを決めるのはとっても難しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/1 小物づくりパスポートゲットに向けて その2 5年生

 5年1組の家庭科の続きです。集中して縫い方の練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/1 小物づくりパスポートゲットに向けて 5年生

 5年1組は家庭科で「小物づくりパスポートゲットに向けて」をめあてにして、今日はなみ縫いと、半返し縫いに挑戦中です。電子黒板ではくり返して縫い方の解説動画が流れています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
常滑市立鬼崎北小学校
〒479-0864
愛知県常滑市住吉町2-56
TEL:0569-42-0222
FAX:0569-43-7269