最新更新日:2024/05/31
本日:count up34
昨日:184
総数:756382
鬼崎北小学校ホームページへようこそ!子どもたちのとびっきりの笑顔をぜひご覧ください。

8/7 林間学校 朝の集い

 おはようございます。起床時刻は6時です。6時30分に玄関前に集合して朝の集いが始まりました。朝の挨拶をした後でラジオ体操です。続いて実行委員が昨日の振り返りをしました。先生が今日の日程確認をしています。体調不良を訴える児童はおらず、みんな元気です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/6 林間学校 部屋長会

 入浴がすんで、部屋長会を行いました。健康観察の結果報告をしました。参加者全員、とても元気です。一日を振り返って、よかった所や、反省点を発表しました。そのあとでこの後の注意事項を伝えました。今晩は、しっかり身体を休めてくださいね。
 今日のホームページの更新はこれで終わります。見ていただいてありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/6 林間学校 ファイヤーロード

 楽しかったキャンプファイヤーが終りました。ファイヤー場から野外教育センターまでの道にファイヤーロードが用意されました。幻想的な光景の中をセンターまで戻りました。センターで、おやつのバナナとペットボトルのお茶を渡しました。晩ごはんが早かったので、バナナは好評です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/6 林間学校 キャンプファイヤー その7

 キャンプファイヤーも終わりに近づきました。いよいよ火の舞です。音楽に合わせて素敵なファイヤーダンスを披露してくれました。大放課に毎日がんばって練習してきただけあって、素晴らしい火の舞です。トーチは本物の火ではなく、色とりどりの蛍光色のサイリウムです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/6 林間学校 キャンプファイヤー その6

 2組のスタンツの後にフォークダンスを踊りました。続けてキャンプカウンセラーさんのミニゲームをもう一度楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/6 林間学校 キャンプファイヤー その5

 次は2組のスタンツです。2組は歌を歌ってくれました。1組のみんなが、聴きながらライトで照らしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/6 林間学校 キャンプファイヤー その4

 お待ちかね、フォークダンスの始まりです。実行委員が司会や放送を頑張ってくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/6 林間学校 キャンプファイヤー その3

 キャンプカウンセラーさんのミニゲームが終わった後で、1組がスタンツを発表しました。とても元気のいいダンスです。
画像1 画像1
画像2 画像2

8/6 林間学校 キャンプファイヤー その2

 ファイヤーが赤々と燃え上がりました。みんなで「燃えろよ燃えろ」を歌いました。キャンプカウンセラーさんのリードでミニゲームが始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/6 林間学校 キャンプファイヤー

 カレー作りの片付けも協力しながらとてもスムーズに終えることができました。野外教育センターに戻って少し休憩した後、予定通りにキャンプファイヤーを開始しました。「遠き山に日は落ちて」をみんなで歌った後、火の神が登場しました。火の神から火を分けてもらい、点火しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/6 林間学校 カレー作り その9

 カレーが出来上がりました。「いただきます」という声が聞こえます。みんなで作ったカレーの味はどうかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/6 林間学校 カレー作り その8

 カレーが完成しました。盛り付けが始まっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/6 林間学校 カレー作り その7

 鍋にルウが投入されました。いよいよカレーも完成間近です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/6 林間学校 カレー作り その6

 カレーがいい感じに出来上がりつつあります。飯ごうは火から降ろされて、逆さまにして、こすってきれいにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/6 林間学校 カレー作り その5

 カレー作りをしながら、洗い物をしたり、生ごみを片付けたり、同時進行で進んでいます。手際の良さが本当に凄いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/6 林間学校 カレー作り その4

 カレー作りに合わせて、他の学年の先生方が応援に駆けつけて来てくださいました。先生がたくさんになったので、子どもたちが驚いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/6 林間学校 カレー作り その3

 カレー作りは順調です。かまどチームも頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/6 林間学校 カレー作り その2

 カレー作りの様子です。ピーラーや包丁を上手に使って野菜の皮をむいたり、細かく切ったり、スムーズに手が動いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/6 林間学校 カレー作り

 いよいよカレー作りが始まりました。みんな自分の役割をよくわかっていてとてもてきぱきと動いています。5年生のみんな、素晴らしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/6 林間学校 飯ごう炊さんオリエンテーション

 センターの方から、飯ごう炊さんのオリエンテーションをして頂きました。食器についてや食材について、薪の扱いや後片付けの仕方、ゴミの分別の仕方についてなど説明してくださいました。カラスが肉を狙っているので、気をつけなければいけないそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
2/1 入学説明会

学校だより「なみ」

お知らせ

災害発生時の対応

常滑市立鬼崎北小学校
〒479-0864
愛知県常滑市住吉町2-56
TEL:0569-42-0222
FAX:0569-43-7269