最新更新日:2024/06/11
本日:count up58
昨日:195
総数:759223
鬼崎北小学校ホームページへようこそ!子どもたちのとびっきりの笑顔をぜひご覧ください。

6/7 5年「みなと社会見学」3

楽しい思い出がたくさんできましたね。
お家の人に、今日のことをお話しして、万華鏡も見てもらって下さいね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/7 5年「みなと社会見学」2

船の上から、海上工事の見学や、飛行機、船などの見学をさせて頂きました。
その後の万華鏡作りの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/7 5年「みなと社会見学」1

5年生が「海上工事で働く人たちや海の環境」について学ばせていただきました。
初めてフェリー乗船や、普段は見れない海上工事の見学、海のプラスチックごみを活用した万華鏡作りなどたくさんの体験をさせていただきました。鬼北小児童にとって身近な海やセントレアのことについて、もっと興味をもつきっかけとなりました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/30 5年生 お茶ナビ

常滑お茶ナビの会のみなさんに、「常滑焼の急須でおいしいお茶を飲もう」をテーマに、おいしいお茶の入れ方を教えて頂きました。お茶のいれかたでこんなにおいしくなるのかと、驚きました。ぜひ、お家の人にもおいしいお茶をいれて、飲んでもらってくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

シャトルラン

体力テストの種目に、高学年は20Mシャトルランがあります。一定の間隔で1音ずつ電子音が鳴り、20メートル先の線まで走ります。この電子音の間隔は、初めはゆっくりですが、だんだん短くなっていきます。スピードを上げて走らないと、20メートル先の線に触れることができません。何度も体育館を往復するにつれて息が上がってきますが、みんな精一杯走りました。記録をとる人は応援です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/11 教育相談
6/12 教育相談
4年生 田植え
6/13 教育相談
教育相談
6/14 常滑市みなと社会見学(6年)
常滑市立鬼崎北小学校
〒479-0864
愛知県常滑市住吉町2-56
TEL:0569-42-0222
FAX:0569-43-7269