最新更新日:2024/06/03
本日:count up1
昨日:152
総数:756827
鬼崎北小学校ホームページへようこそ!子どもたちのとびっきりの笑顔をぜひご覧ください。

お楽しみ会!料理コンテスト1

本日12日(木)お楽しみ会として
「料理コンテスト」をしました。
2学期に比べ,どの子も腕をあげていました。
メニューの豊富さやその味の良さに感心しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

お楽しみ会!料理コンテスト2

コンテストの結果・・・優勝は写真下のDグループ!
2位は写真上のCグループでした。
どのグループもおいしくて投票に迷いました。
ごちそうさまでした!
家でも,どんどんお手伝いをしてくださいね。

画像1 画像1
画像2 画像2

卒業に向けて〜愛校作業〜

10日(火)の5・6時間目に愛校作業を行いました。
男子はどぶさらい,女子はペンキ塗りをしました。
鬼北小特有の冷たい海風が吹く中,
みんな去りゆく学校のために,一生懸命に活動していました。
おつかれさま!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業に向けて 〜6年感謝の会〜

本日,3.4時間目に,「6年感謝の会」を行いました。
ここまで育ててくれたお家の人に,感謝の気持ちをあらわすための会です。

1時間目からお家の人に振る舞う
サンドイッチや野菜スープ作りをがんばりました。

いよいよ会が始まり,
ジェスチャーゲーム,イントロクイズ,野菜ビンゴで盛り上がりました。
そして会食。
その後運動場で一緒にドッジボールをしました。
会の最後には,家庭科で作った作品をメッセージと共に渡しました。
とても感動的な場面でした。担任も思わずもらい泣き・・・。
子供たちにとってもいい思い出になったようです。

卒業まであと7日。
最高の卒業式をめざします。

画像1 画像1
画像2 画像2

6年感謝の会に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
10日(火)に行われる「6年感謝の会」の準備を着々と進めています。
今日は,感謝の言葉の役割分担をし,練習しました。
係を中心に,自分たちで作業を進めていく姿に頼もしさを感じました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/19 卒業式
常滑市立鬼崎北小学校
〒479-0864
愛知県常滑市住吉町2-56
TEL:0569-42-0222
FAX:0569-43-7269