最新更新日:2024/06/14
本日:count up10
昨日:88
総数:759666
鬼崎北小学校ホームページへようこそ!子どもたちのとびっきりの笑顔をぜひご覧ください。

1/12 12年後の私 6年生

 6年3組は図工「12年後の私」の制作に取りかかります。12年後に自分はどんな舞台で活躍しているかを想像して、自分の像をつくります。針金でポーズをつくり、紙粘土で肉付けして、最後に色を塗ります。自分の人生をどう生きるかというキャリア教育の側面も取り入れながらの活動です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/8 図を使って考えよう 6年生

 「水そういっぱいに水を入れるのに、Aの蛇口を使うと10分、Bの蛇口を使うと15分かかります。両方をいっしょに使うと何分かかりますか。」
 6年3組はこの難しい問題に挑戦しています。「あわせると25分です!」なんて答えると、「あれ?10分や15分より長くかかったらおかしいよね!」ということになります。図を使いながら考え、相談タイムを設けて追究しています。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/8 卒業式に向けて 6年生

 6年1組は卒業式に向けて、卒業の歌の練習を始めています。今日は曲を聴いたあとで歌詞を読んで曲に込められた願いを感じ取りました。
 今日はとても寒い日で、音楽室にはエアコンがなく、石油ファンヒーターを2台置いて温めていますが、窓も開けているためあまり温かくなりません。みんなコートをしっかりと着込んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/7 目標を考えました 6年生

 6年生は今年の目標を考えています。目標を書いてから色鉛筆できれいに色を塗って先生に見てもらっています。それを教室の後ろに掲げました。今年を、夢をかなえることのできる一年にしてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより「なみ」

お知らせ

大規模地震における対応

いじめ防止

常滑市立鬼崎北小学校
〒479-0864
愛知県常滑市住吉町2-56
TEL:0569-42-0222
FAX:0569-43-7269