最新更新日:2024/05/30
本日:count up176
昨日:173
総数:756340
鬼崎北小学校ホームページへようこそ!子どもたちのとびっきりの笑顔をぜひご覧ください。

2/3 今、ぼくは 6年生

 6年1組は国語で、資料を使って効果的なスピーチをする練習をしています。今自分がどんなことに興味をもってがんばっているかをテーマにしつつ、資料を使いながら説得力のあるスピーチをしています。友だちが聞き役になって、時間もはかっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/3 サッカー 6年生

 6年3組はサッカーでパスの練習をしています。思ったとおりの方向へ蹴るのは難しくて、あちこちへとんでいってしまうボールを追いかけてます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/3 卒業の歌 6年生

 愛知県の緊急事態宣言が延長され、合唱の練習をすることができない状況が続きます。6年1組の音楽の授業では、卒業の歌の合唱を聞き、心で歌うことで練習を重ねています。みんな真剣に楽譜を見て、音符や歌詞を目で追っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/2 12年後のわたし その2 6年生

 6年1組の図工「12年後のわたし」の続きです。完成間近の作品を紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/2 12年後のわたし 6年生

 6年1組の図工「12年後のわたし」のようすです。作品が完成に近づいています。みんなの大人になってからの活躍が見えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/1 12年後のわたし 6年生

 6年2組の図工「12年後のわたし」の像に色粘土がのせられ、何を制作しているかよくわかるようになってきました。剣道、サッカー、ボディビル……個性豊かな12年後ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/3 入学説明会
教育相談
2/4 教育相談
2/5 教育相談

学校だより「なみ」

お知らせ

大規模地震における対応

いじめ防止

常滑市立鬼崎北小学校
〒479-0864
愛知県常滑市住吉町2-56
TEL:0569-42-0222
FAX:0569-43-7269