最新更新日:2024/05/29
本日:count up173
昨日:233
総数:756164
鬼崎北小学校ホームページへようこそ!子どもたちのとびっきりの笑顔をぜひご覧ください。

12/22 学年ドロケイ 6年生

 6年生は全員が運動場に出て、「ドロケイ」が始まりました。実行委員が前に出てルールの説明をしています。さっそくゲーム開始。30秒たってからオニがスタートしました。すごい速さで運動場を駆け回ってます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/16 なわとびチャレンジ 6年生

 6年2組が体育館でなわとびにチャレンジ中です。びゅんびゅんすごい音をさせて跳んでいる子がいます。「後ろはやぶさ」です。後ろ回しの二重跳びで、さらに両腕を開いたり閉じたりしてます。これを何回も連続で成功させてます……すごいなあ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/15 柿山伏 6年生

 6年3組では、狂言「柿山伏」を児童が発表しています。2人1組で台詞を読み合っています。2人の台詞の上手さ、滑稽さ、楽しさが写真では伝わりませんが、まるで本物のように雰囲気が出ています。ときどき聞いている側からも笑いが漏れています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/15 読書感想画 6年生

 6年生の教室前廊下には読書感想画が展示されました。今日からの懇談会でじっくりご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/14 研究授業をしました その3 6年生

 研究授業の続きです。先生からさらに問題が出ました。
 「1時間以内かつ800円以内で行ける行き方はどれでしょう」
 
 早い行き方は高過ぎで、安い行き方は時間がかかりすぎます。条件にあてはまる行き方は、
 電車+船+電車 で、58分、750円 であることを見つけました。
 最後に、先生から身近な問題として、校区内のコンビニから常滑のAEONまでの行き方についても考えてみました。ここで時間切れになりました。次の時間に続けられることになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/14 研究授業をしました その2 6年生

 6年3組の研究授業の続きです。
 全部で6通りあることを見つけたら、最も早い行き方や、最も安い行き方はどれか考えました。
A          B C              D
モノレール(20分 500円)―   
電 車  (25分 300円)―船(15分 200円)―バス(25分 150円)   
バ ス  (30分 200円)―        ―電車(18分 250円)

 最も早い行き方は
  モノレール+船+電車 =53分
   20分  15分 18分
 費用が一番安い行き方は
  バス + 船 +バス=550円
  200円  200円 150円
    と見つけることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/14 研究授業をしました 6年生

 6年3組で算数の研究授業をしました。
 A地点からD地点まで行くのに、モノレール、電車、バス、船などいろいろな乗り物を乗り継いでいきます。かかる時間や費用もさまざまです。
 まず最初に、全部で何通りの行き方があるか樹形図をかいて考えました。

 A      B C   D
 モノレール ―    
 電車    ― 船 ― バス   
 バス    ―   ― 電車

      全部で6通りあることを見つけました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/10 場合の数の調べ方 6年生

 6年2組は場合の数(何通りあるか)の勉強をしています。

 アップル、オレンジ、グレープ、ピーチの4種類のジュースが1本ずつあります。まなみさんと妹が1種類ずつ選びます。2人の選び方は何通りありますか。

 みんな樹形図を書いて考えています。発表用のホワイトボードを手にして、考えをまとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/9 ライオンズ国際平和ポスター最優秀賞 6年生

 常滑市ライオンズクラブが主催した、ライオンズクラブ国際協会第33回国際平和ポスターコンテストで、6年生児童が最優秀賞を獲得しました。本日、校長室で表彰をしました。この作品は常滑市役所に展示されるそうです。おめでとうございます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/8 樹形図 6年生

 6年1組は算数で、何通りあるか書き出して数えることの勉強をしています。中学校では「確率」について学びますが、その基礎となる「場合の数」です。
 数字1,2,3を並べ替えて何通りの整数ができるかや、4人がけのベンチに4人が並んで座るのに何通りあるか、樹形図をつくって調べています。
 「めんどくさい!」という声が聞こえてきました。その通り、とてもめんどうな図です。しかし、めんどうなので、これをもっと簡単に計算で求めよう、という学びへとこれから進化していきます。めんどうだなあ、もっといい方法はないかなという考え方が算数では必要です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/8 なわとび 6年生

 体育の授業の準備運動はなわとびです。いろいろな学年が授業の最初に5分間ほど時間をとってなわとびに挑戦しています。6年2組では、1分間の連続なわとびをしました。休まずに飛び続けるのはかなりつらそうです。みんながんばれ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/4 6年生  新PCタブレットを使いました

国のGIGAスクール構想に向けて、新しいタブレットが今週、一部入りました。
今までのタブレットとは機能が違うため、教職員も今後、研修を重ねていくことになります。今日は6年3組がお試しとして使用しました。
専門のサポーターさんにお手伝いしてもらいながら、新機能を楽しんでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/4 難しい合唱曲に挑戦 6年生

 6年1組は「いのちの歌」というとても難しい合唱曲に挑戦しています。特にアルトパートが難しくて、苦戦しています。でも一生懸命集中してがんばりました。みんな美しい響きを感じ取れたかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/3 クラス遊び 6年生

 6年2組がクラス全員で長縄をしていました。非常にテンポよくみんなで声を出しながら跳んでいました。あのスピードでタイミングよく入るのは私には難しいのですが、多くの子どもたちが上手に入っては跳んで出て行くを繰り返していました。

 笑顔いっぱいで、楽しんでいる姿がステキでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/3 パンフレット作り 国語 6年生

 6年3組では「日本の伝統文化を伝えよう」で修学旅行での学習を生かしたパンフレット作りをしています。

 自分たちが撮った写真やイラストを交えながら、パンフレットの形や開き方が工夫されたパンフレットができています。みんなに読んでもらうことを考えてていねいに字で書いていますか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/18 通学団会(2限)
愛校作業(6年)
2/22 学区会 評議員会
2・3限1年のりすき体験

学校だより「なみ」

お知らせ

大規模地震における対応

いじめ防止

常滑市立鬼崎北小学校
〒479-0864
愛知県常滑市住吉町2-56
TEL:0569-42-0222
FAX:0569-43-7269