最新更新日:2024/06/21
本日:count up16
昨日:38
総数:273761
令和6年度の重点目標「動きだす子 清水小宣言100%」

ふるさと給食週間(6月27日)

<献立>
・麦ごはん
・ぎゅうにゅう
・あしたかつ
・キャベツとほうれん草のおひたし
・ちくぜん煮

ふるさと給食週間の最終日になります。
麦ごはんはぷちぷちとした食感で、よくかんで食べると良いですね。
6月は「よくかんで食べよう」の月間でもあります。
よくかむことで、消化、吸収を助けたり、脳の活性化やむし歯予防などいろいろな効果があります。

ちくぜん煮には清水町農業委員会の皆さんが育ててくださったじゃがいもがたっぷり入っていました。みんなの住む清水町、静岡県にはおいしいものがたくさんあります。
学校給食は多くの人が関わっています。おいしく食べられることはありがたいですね。日々の「食」に感謝していただきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
清水町立清水小学校
〒411-0903
静岡県駿東郡清水町堂庭87番地
TEL:055-975-2744
FAX:055-975-2544