最新更新日:2024/05/24
本日:count up11
昨日:58
総数:271560
令和6年度の重点目標「動きだす子 清水小宣言100%」

ふるさと給食週間(6月27日)

<献立>
・麦ごはん
・ぎゅうにゅう
・あしたかつ
・キャベツとほうれん草のおひたし
・ちくぜん煮

ふるさと給食週間の最終日になります。
麦ごはんはぷちぷちとした食感で、よくかんで食べると良いですね。
6月は「よくかんで食べよう」の月間でもあります。
よくかむことで、消化、吸収を助けたり、脳の活性化やむし歯予防などいろいろな効果があります。

ちくぜん煮には清水町農業委員会の皆さんが育ててくださったじゃがいもがたっぷり入っていました。みんなの住む清水町、静岡県にはおいしいものがたくさんあります。
学校給食は多くの人が関わっています。おいしく食べられることはありがたいですね。日々の「食」に感謝していただきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

ふるさと給食週間(6月24日献立)

<献立>
・みどり米いりごはん
・牛乳
・さばの塩こうじ焼き
・ごもく煮まめ
・するが汁

今週20日から27日は「ふるさと給食週間」です。郷土食などの季節を感じる献立や地場産品を使った献立で、地域とのかかわりを感じることができるよう心がけています。

6月24日の献立はまぼろしの米「みどり米」を使った献立でした。
もちもちとした食感が楽しめ、清水町で栽培しているとても珍しいお米です。
するが汁やごもく煮まめの中には、地元野菜をたっぷり使い、こんにゃくも清水町で作られた物です。育ててくださった方や作ってくださった方に感謝して楽しんで食べてもらえたらと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

たべものの旅「茨城県」

<献立>
ごはん
牛乳
いわしの梅煮
れんこんのきんぴら
つくばのぬっぺ汁

清水町学校給食では、年6回「たべものの旅」と題して日本や世界各地の料理を給食に取り入れて紹介します。
今回は茨城県の特産品「うめ」や「れんこん」そして、郷土料理の「ぬっぺ汁」を紹介です。
ぬっぺ汁にはたくさんの野菜が入っていて、スルメの出汁もきいてとてもおいしかったです。いわしの梅煮は骨まで食べられるほど柔らかく栄養もしっかり取れますね。れんこんのきんぴらはシャキシャキした歯ごたえがよいので食感を楽しめました。

各地の郷土料理では日常に食べ慣れていない食材もあるかもしれません。しかし、食の広がりや食の楽しさを知っていただけたらと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2

食育の日 ふるさと給食(地産地消給食)

<献立>
・ごはん
・牛乳
・手作りお茶そぼろ
・しずまえしらす入りおひたし
・季節やさいの筑前煮

毎月19日前後に食育の日としてふるさと給食(地産地消給食)を行っています。5月は新茶の季節!静岡県の特産品「お茶」や「しらす」を使用した献立を紹介です。
手作りお茶そぼろはお茶の味と香りがして、おいしいそぼろでした。お茶を食べることでカテキンやビタミンCの栄養をしっかりとることができるので、みんなの体を元気にしてくれます。
季節のやさいの筑前煮には清水町の農家さんが育てたジャガイモが入っていてとてもおいしかったです。新鮮で安心な物をいただけることに感謝して給食をいただきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

入学・進級お祝い献立(4月28日)

<献立>
・赤飯
・手作りごましお
・牛乳
・とうふハンバーグ
・はくさいのごまあえ
・とうふとなるとのすまし汁
・お祝いゼリー

皆さんの進級と1年生の入学をお祝いして華やかな献立でした。
とうふハンバーグやすまし汁のかまぼこが花の形でとてもかわいらしいですね。これからも元気いっぱいに過ごして欲しいと思います。
1年生も黙食をがんばっていました。にっこり微笑んで完食する子もたくさんいました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
清水町立清水小学校
〒411-0903
静岡県駿東郡清水町堂庭87番地
TEL:055-975-2744
FAX:055-975-2544