最新更新日:2024/05/31
本日:count up88
昨日:121
総数:272084
令和6年度の重点目標「動きだす子 清水小宣言100%」

今日の授業から1(2月6日)

昨日、今日と雨模様で、運動場にも出られない日が続きます。

2年生は、来週末に予定されている「6年生を送る会」の準備をはじめています。学年全体での台本のうち、クラス担当分を練習しています。今日は、役割が決まり、ソロの台詞が決まった子は誇らしげに「○○の役になったんだよ」と教えてくれました。本番が楽しみです。

3年生は、社会科「昔の道具」の学習です。手元にあるワークシートには洗濯の変遷が書かれ、タブレットや教科書などを使って、それらが、どんな風に使われているかなどを調べていきます。スタートは洗濯板。もちろん目にしたこともないでしょう(家庭科では体験します)。全ての物に進化の歴史があります。個々に問いを立てて、追究していってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
清水町立清水小学校
〒411-0903
静岡県駿東郡清水町堂庭87番地
TEL:055-975-2744
FAX:055-975-2544