最新更新日:2024/06/24
本日:count up2
昨日:69
総数:273853
令和6年度の重点目標「動きだす子 清水小宣言100%」

幼稚園との交流活動

 清水小学校の5年生は、校区の2つの幼稚園、1つの保育所と交流活動を行っています。昨年度3月に、清水幼稚園と交流した際に、ジャガイモの植え付け作業で、畑の畝を作るお手伝いをしました。ジャガイモは元気に育って、たくさん収穫できたそうです。「ありがとう」の言葉を添えて、清水幼稚園の年長組さんから、ジャガイモのプレゼントがありました。6年生になったお兄さん、お姉さんもニコニコ顔になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

読書月間その2

 毎週月曜日と水曜日のくすのきタイムは、朝読書の時間です。今年も読み聞かせボランティアの皆さんに、各教室を訪問していただいています。読み聞かせボランティアの方々のお話に、子どもたちは物語の世界を存分に楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

読書月間その1

 今月は読書月間です。朝の読書タイムや家庭での親子読書を通して、子どもたちは、思い思いに読書を楽しんでいます。先日行われたペア読書では、上学年の児童が、下学年のペアのために丁寧に読み聞かせをしました。この日のために、ペアが喜んでくれそうな本を選んできた上学年ペアは、少し緊張しながらも、終始優しい表情で接していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

スマッピー出会いの会

 6月4日(水)4校時、児童会行事「スマッピー出会いの会」が開かれました。
 それぞれのペアが全校18のグループになり、これからスマッピー遊びやカーニバルの企画、運営に当たります。今回は、そのための大事な顔合わせの会となります。スマッピー委員会の計画が素晴らしく、体育館で行われた自己紹介、そして楽しいゲームでメンバーの親睦が深められました。
 その後、仲良し給食、それぞれの班のリーダーが企画した昼休みのスマッピー遊びと続き、子どもたちの笑顔と歓声は終始絶えることがありませんでした。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
清水町立清水小学校
〒411-0903
静岡県駿東郡清水町堂庭87番地
TEL:055-975-2744
FAX:055-975-2544