「利他共生」「24時間をデザインする」「凡事徹底」で、校訓「誠実・創造・剛健」を体現していきましょう

熱き応援!古知野中学校選手激励会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月10日(金)午後、本校体育館で明日から始まる尾北支所大会に向けた部活動選手激励会が行われました。吹奏楽部のファンファーレ演奏のあと、西尾張大会の優勝旗を手にした陸上競技部を先頭に、各部堂々とした入場を見せてくれました。また、各部キャプテンの誓いの言葉は、最後まであきらめずにチーム一丸となって戦うことを力強く約束してくれました。
 学生服を着た170人に及ぶ勇ましい応援団の姿は「さすが伝統ある古知野中学校」を思い出させてくれました。さあ、舞台は整いました。マナー、あいさつも忘れずに、今日まで指導してくださった顧問の先生方、支えてくれた後輩たちや仲間、家族の皆さまの熱い応援を受けてきっと精一杯がんばってくれると思います。応援よろしくお願いします。

本日の給食

冷やし中華 白ゴマつくね
鈴木事務長さんの評価 星4つ!
画像1 画像1

本日の給食

ワカメご飯 冬瓜のキムチスープ チンジャオロース 枝豆
河合荘太郎先生の評価 星4つ!

画像1 画像1

明日10日(金)は選手激励会

 10日(金)の5・6限に体育館で、夏の総合体育大会(吹奏楽はコンクール)に向けての激励会を行います。保護者の皆さん、どうぞご参観並びに応援にご参加ください。14:00までにはご入場ください。
 選手の入場は、14:15頃です。応援団による応援、各部の選手代表の誓いの言葉、古中応援歌斉唱などです。

 写真は昨年の入場風景です。
 
画像1 画像1

七夕飾り

 昨日7日(火)は七夕の日でした。学校でも各教室の廊下に生徒の願いが書かれた短冊が笹の枝にたくさんつり下げられていました。
 生徒の願いは、部活動で活躍すること、学習でがんばれること、そして身長や顔など体に関すること、そして自分や学級、家族の幸せに関することなどが多く書かれていました。一部ですが特徴的なもので、生徒が書いた文をそのまま紹介します。
<1年>
 ○ 50mを7秒を切る。
 ○ 背が高くなり、頭もよくなりますように
 ○ 家族がいつも笑顔でいられますように
<2年>
 ○ 本気の夢が見つかりますように
 ○ 県大会ベスト4に入れますように
 ○ 結婚できますように
<3年>
 ○ 第1志望校に合格できますように
 ○ 美脚になれますように
 ○ 立派な人間になれますように

 さすがに3年生では、入試合格の願いが多くなりますね。気持ちの高まりがみられてきました。
画像1 画像1

本日の給食

クロロールパン チリコンカン イカのカレー揚げ カットコーン
中村先生の評価 星4つ!
画像1 画像1

ペットボトルキャップ回収活動!

画像1 画像1
 生徒会では夏休み明けの9月2日から、常時活動としてペットボトルキャップの回収活動を開始します。写真はその活動を知らせるポスターです。生徒の皆さんは、今から集めておいて、みんなで協力参加しましょう。保護者の皆様、生徒会の子供達の意気込みにご協力ください。地域の皆様も、ご協力できましたら、学校までお届けください。
 「ペットボトルキャップからワクチンを」という趣旨で、活動を開始する予定です。

本日の給食

春雨スープ 麻婆ナス 七夕ゼリー
西先生の評価 星5つ!
画像1 画像1

選手激励会のリハーサル

画像1 画像1
 6日(月)全校朝礼終了後、10日(金)に行う、選手激励会の全体リハーサルを行いました。応援団長の大野雄貴君(2年)の号令のもと、本年も多数の応援団員が元気いっぱいに演技を行い、夏の大会に向けてエールをおくりました。
 10日はユニフォーム姿の選手を前に、一層素晴らしい応援をしてくれることでしょう。応援団の生徒の皆さん、ありがとう。本番もよろしく!

西尾張陸上競技大会

 西尾張陸上競技大会入賞者の皆さん、そしてともに練習に励んでいる仲間の皆さんの努力をたたえます!おめでとうございます。

<男子の部> 総合優勝 54点
○3年100m  第2位 玉田脩二朗  同6位 伊藤蒼星
○200m    第3位 萩原弘樹  同4位 川崎裕介
○400m    第1位 坂口裕哉
○800m    第4位 木下峻輔
○2年1500m 第1位 三輪健太
○走幅跳     第3位 矢賀裕太
○棒高跳     第2位 坪内優  同3位 増田浩大
○砲丸投     第1位 天野雄大
○4×100mR(低) 第5位 疋田雅人、林憲吾、北山裕也、三ツ口直宏
○4×100mR 第2位 川崎裕介、萩原弘樹、伊藤大幹、玉田脩二郎(大会新)

<女子の部> 総合優勝 36点
○2年100m  第5位 林采花
○3年100m  第1位 松井志保
○200m    第1位 伊藤比奈子
○100mH   第6位 西尾夏菜
○走幅跳     第1位 倉地礼華
○走高跳     第4位 小宮光保子
○砲丸投     第2位 安藤かすみ  同6位 遠藤愛奈
○4×100mR(低)第6位 服部柚希、小池紗有美、石井彩佳、野村真子
○4×100mR 第1位 藤本梨花、松井志保、伊藤比奈子、林采花

 ※ 入賞者は、7月30日の愛知県大会に出場します。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

きんぴら サンマのおろし煮 冷凍リンゴ
安田先生の評価 星4つ!
画像1 画像1

西尾張陸上男女とも優勝

画像1 画像1
西尾張陸上競技大会が4日行われ、男女ともに優勝しました。選手並びに部員の皆さんのがんばりを讃えます。応援して下さった全ての皆様に感謝します。

本日の給食

クロスロールパン かぼちゃスープ 鮭のレモンソースあえ オレンジ
浅井先生の評価 星3つ!
画像1 画像1

本日の給食

カレーライス マカロニサラダ 福神漬け
永尾貴代先生の評価 星5つ!
画像1 画像1

夏の大会の組み合わせ決まる!

 尾北支所中学校総合体育大会の組み合わせ抽選会が1日(水)に行われましたので、第1回戦の相手校を紹介します。その後については、順次お知らせします。

 日時、相手校、会場の順に紹介します。
<軟式野球>
11日(土)9:00 江南西部中(犬山緑地グランド東面)
<ソフトボール>
18日(土)9:00 大口中(扶桑北部グランド)
<ハンドボール男子>(女子の管内大会はなし)
18日(土)12:20大口中と扶桑中の勝者(滝中学校)
<サッカー>
11日(土)11:20犬山東部中(犬山東部中)
<ソフトテニス団体戦>(個人戦は19日)
○男子 18日(土)第2試合 大口中(江南西部中)
○女子 18日(土)第1試合 犬山中(江南西部中)
<バレーボール>
○男子 18日(土)第3試合 滝と犬山南部の勝者(大口中)
○女子 19日(日)第1試合 犬山南部中(大口中)
<バスケットボール>
○男子 18日(土)11:40 布袋中(扶桑中)
○女子 19日(日)9:00 江南北部と犬山南部の勝者(扶桑町総合体育館)
<卓球団体>(個人戦は19日)
○男子 18日(日)9:00 岩倉南部中、岩倉中(予選リーグ)(犬山市体育館)
○女子 18日(日)9:00 犬山東部中、大口中(予選リーグ)(犬山市体育館)
<剣道団体>(個人戦は男子19日、女子18日)
○男子 18日(土)10:00滝中、大口中(予選リーグ(岩倉市総合体育文化セ)
○女子 19日(土)10:00大口中、岩倉中、岩南中(予選リーグ)(同会場)

 なお、新型インフルエンザの発生状況は、予断を許さない状況にあります。学校でもうがい、手洗いの励行等、注意をしていきます。
 ご家庭におかれましても、お子様の体調をしっかりと見守っていただき、予防に努めていただきたいと思います。
 保護者の皆さんの応援をよろしくお願いします。

 写真は、2日(木)ソフトボール部の朝の練習風景です。

画像1 画像1

本日の給食

ホットドック 卵スープ コーンの炒め添え
長瀬先生の評価 白星5つ!
画像1 画像1

ワックスがけ

画像1 画像1
 30日(火)、学期末のワックスがけをST後に行いました。今日は特別教室を中心に実施。写真は会議室です。1年生の係生徒がていねいに行いました。

清掃時間は静かに

画像1 画像1
画像2 画像2
 給食終了後、しばらくして清掃活動が始まります。「無言清掃」(必要な話以外はしない。おしゃべりが続くと清掃活動の手が止まります。)の指導を行っています。まだ取組み途上です。写真の生徒たちは、しっかりと清掃に取り組んでいます。
 

選手激励会に向けて

10日の選手激励会に向けて,応援団が昼放課,汗を流しています。
太鼓の音とともに,気合の入った掛け声が体育館に響き渡っています。
10日,素晴らしい応援の予感がします。
画像1 画像1 画像2 画像2

本日の給食

ジャガイモのそぼろ煮 サバの銀紙焼き キュウリとワカメの酢の物
金武先生の評価 星4つ!
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/14 3年総合テスト
1/15 3年総合テスト
1/16 最終下校16:45
1/18 3年総合テスト
1/20 学級討論会

学校文書

PTA

生徒指導関係

江南市立古知野中学校
〒483-8045
愛知県江南市高屋町遠場148
TEL:0587-56-2369
FAX:0587-56-2399