最新更新日:2024/06/21
本日:count up1
昨日:80
総数:760717
鬼崎北小学校ホームページへようこそ!子どもたちのとびっきりの笑顔をぜひご覧ください。

からだのつくり

3年2組の理科です。
昆虫のからだのつくりを調べています。
教科書にあるバッタ、トンボ、アリのつくりを観察し、ノートに絵で表しました。
頭・胸・腹でできていること。
胸に足が6本あることなどを確認しました。

みんなじっくり見て描いておりとてもリアルでびっくりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「だし」とは何だ?

5年1組の家庭科です。
栄養教諭の宇佐美先生に「だし」について教えてもらいました。

だし(にぼし)を使ったみそ汁と使っていない(お湯とみそだけ)みそ汁を飲み比べました。
香りも味もまったく違います。ここまで違うとは思いませんでした。
子どもたちもこの違いはすぐに分かりました。

「だし」の秘密を知ったうえで、再来週にはみそ汁作りに挑戦です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一輪車と水たまり

「一輪車で絵を描くよ。」
最初は何のことか分かりませんでしたが、乗り始めてよく分かりました。
一輪車のタイヤを水たまりに入れ、その後できるタイヤの跡で線を描いています。

子どもたちは本当に大人が思いつかないおもしろいことを考えます。
こんな発想を大切にしたい。

画像1 画像1

やるなあ4年生!

4年生のトイレのスリッパです。
よくそろっていますね。
4年の教室を見るついでにトイレも見ますが、そろっていることが多いです。
自分たちで意識しているのか?先生がそろえているのか?
それにしても気持ちがいいですね。

やるなあ4年生!

画像1 画像1
画像2 画像2

472と146

<校長の話>
「472」これは何の数字でしょうか?これは今年の児童数です。
「146」これは何の数字でしょうか?これは10年前(平成18年)の児童数です。
10年間で3倍になりました。146人は今の5・6年生の数と同じくらいです。

「17」これは何の数字でしょうか?これは今年の学級数です。
「7」これは何の数字でしょうか?これは10年前の学級数です。

児童数が増えるといいことがあります。
友達がたくさんできることと、学校全体が活気にあふれます。
先生も増えるのでいろいろな先生と話ができます。
しかしあまりいいことではないこともあります。
校舎の中にたくさんの子どもたちがいるので、暴れたり走ったりするとけがが起きやすくなります。

最近天気が悪い日が続いています。外で遊べないので廊下を走る人が増えているように思います。大変危ないので室内での過ごし方に気を付けてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

後期学級委員の任命

朝会で後期学級委員の任命を行いました。

さすが学級委員です。
返事がさわやかで明るいです。
この返事のように、さわやかで明るい学級を皆と一緒につくってください。

期待しています!
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/4 自転車訓練(3年)
10/5 自転車訓練予備日(3年)
10/6 社会見学(1年)
常滑市立鬼崎北小学校
〒479-0864
愛知県常滑市住吉町2-56
TEL:0569-42-0222
FAX:0569-43-7269