最新更新日:2024/06/17
本日:count up43
昨日:29
総数:273231
令和6年度の重点目標「動きだす子 清水小宣言100%」

7月3日(月)の給食

ソフトめん
牛乳
魚介のトマトソース
さつまいもコロッケ
コーンキャベツのサラダ

魚介のトマトソースには、ツナ・いか・えびを入れたので魚介の出汁が出てうまみたっぷりのソースに仕上がりました。
画像1 画像1

命の誕生を見守る

 「先生、カブトムシのメスが産まれたよ。」
30日の朝、教室へ行くと、1人の男の子が声を弾ませて教えてくれました。
そこで、飼育ケースをロッカーの上から下ろし、ふたを外すと、産まれたばかりの小さな命をじっと見つめるくすのきの子どもたちでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 生活科 わたしのあさがお

画像1 画像1
画像2 画像2
5月に種を植えたあさがおの花が、咲き始めました。
色とりどりの花に、喜びながら、観察をしています。

6月30日(金)の給食

わかめ麦ご飯
牛乳
肉じゃが
コーンと枝豆入りはんぺん
小松菜と油揚げの煮浸し

子どもたちが大好きな「わかめ麦ご飯」。おかわりをする子が大勢いました。
「コーンと枝豆入りはんぺん」は魚の形をしたはんぺんです。2年生のあるクラスでは「スイミー」と名付け、笑顔で食べていました。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
清水町立清水小学校
〒411-0903
静岡県駿東郡清水町堂庭87番地
TEL:055-975-2744
FAX:055-975-2544