最新更新日:2024/11/07 | |
本日:1
昨日:139 総数:770947 |
休みの日に
生徒玄関の昇降口の本がリニューアル。今回は図書委員のオススメの本です。従来通りのルールで借りてください。
20分間走
マラソン大会前の最後の体育は,20分間走。自分のペースで走り続ける貴重な体験です。
努力が表れるとき
昼放課にどれだけ走ったかが分かる表が教室に掲示してありました。いよいよ明日が,マラソン大会。これまでの努力を表すときです。体調を整え,ベストが尽くせるといいですね。
ダイヤモンドダスト?
1時間目の体育が始まろうとしているときの写真です。残念ながら写真にとらえられていないんですが,雪が舞い,太陽の光で,ダイヤモンドダストのような感じでした。スキー場かなと思わせる光景でした。
TTT
今週は,ALTが来ています。ということで英語の授業はトリプルティーチャーズです。
レペティショントレーニング
脈拍が180になるよう30秒間,全力で走ります。走り終わったら脈を測り,息を整えウォーキング。そして,再び全力走。これを繰り返します。どの学年も体育で鍛えています。
表彰
今朝も表彰がありました。青少年健全育成や人権の作文,感想文の入選者等の表彰でした。書くのにエネルギーを使った分,嬉しいですよね。
運転免許更新に行って思ったこと
今日の集会では,運転免許更新に行って思ったことについて話をしました。
先日私は車の運転免許証の更新に行ってきましたが,そのときに思ったことをいくつかお話したいと思います。 私が更新のための講習を受けたときのことです。教室に50名が集まり,講師の先生が始めに,飲食をしない,スマホなどを操作しないなどの諸注意をしました。講習が始まって少し経ったとき,ある受講生がスマホを操作し始めました。それを見つけた講師の先生が,「スマホをいじるのはやめてください」と注意したにもかかわらずいっこうにやめません。何度注意してもやめません。「スマホを裏返してください」。こんな注意もありました。でもやめません。そのうち,その人からたった一言「スイッチを切った」との声。その後講習は続けられました。 生徒の皆さんは,これをどのように思うでしょうか。大の大人なのに情けないやら恥ずかしいやら。大人でもこんな人がいるんだ,と私は思いました。 このとき,スマホをいじっていた人を注意する受講生はいませんでした。しかし考えてみれば当然かも知れません。集まった50名は,男性もいれば女性もいて,年齢もかなりの幅があります。しかも全く偶然に集まった人たちです。仲間でもなんでもなく,講習が終わればすぐ散り散りに別れていく人たちです。学校のクラスとは全く質の違う集団です。ところで生徒の皆さんは,クラスでこのように良くない行いをしている人がいたらどうするでしょうか。クラスの一員として,仲間として注意することはできるでしょうか。 免許証の更新講習での出来事から,こんなことを思いました。 講習が終わるとその場で新しい免許証がもらえます。私ももらいましたが,たまたま古い免許証も何枚か持っていましたので,これらを見比べてみました。どの免許証も,生年月日や現住所などは変わりません。しかし,変わったものが二つありました。それは,その免許証の交付日(もらった日)と顔写真です。交付日の順番に免許証を並べて写真を見直してみると,昔は若い顔をしていたんだな,昔と比べると今は成長した(?)顔をしてるんだな,などと感じました。また,それぞれの免許が交付された頃のことが思い出され,懐かしい気持ちにもなりました。 そこで生徒の皆さんに提案。毎年同じ日に,同じ場所で写真を撮ってみませんか? 例えば誕生日や元日など。今は手軽に写真を撮って残しておくことができるので,撮ること自体にそれほど抵抗はないと思います。何年後か先に見てみると,なかなか思い出深いものになるかも。 朝練
昨日,今朝と国道沿いの温度計は1度。いよいよ氷点下間近です。そんな中,朝から元気な声がします。
マラソン大会に向けて
昼放課,マラソン大会に向けて練習する生徒もいます。品野中の風物詩の1つです。明後日は,2年生が6時間目のコースの試走を行います。コース近くの企業やおうちの人に迷惑をかけますが,よろしくお願いします。
読み聞かせ 1
今朝は,担任による絵本の読み聞かせ。
明日は,各クラスの図書委員が選んだ絵本です。どんな本を選んだから楽しみです。 読み聞かせ 2絵本
明日から,朝学習の時間に絵本の読み聞かせが始まります。初日は担任から。実は,瀬戸市の図書の研究会も協力してくださり,おすすめの絵本を選定してもらいました。
水曜日からは,図書委員の読み聞かせです。夏休みに絵本もずいぶん購入しました。どんな絵本が読まれるのか楽しみです。 環境委員会
6時間目の委員会の様子です。ずいぶん前から,柔剣道場への入り口のスペースを整地していました。そこに,煉瓦を敷き詰めます。平らにしたつもりでも,でこぼこが気になります。敷き詰め方にもこだわりがあって,いいですね。
人権週間
12月4日から10日は,人権週間。今朝の講話は,教頭からの人権についての話でした。今回はハーフの日本人と男女の平等のあり方をとりあげて,スライドを見ながら互いに話し合う内容でした。人権を考えることがない世の中になってほしいものです。
表彰
今日も集会の前に表彰がありました。赤い羽根のポスターや習字で入選した生徒です。
|
瀬戸市立品野中学校
〒480-1203 愛知県瀬戸市広之田町2-5 TEL:0561-41-0019 (番号表示でおかけください) FAX:0561-41-3116 ☆ご感想・ご意見をお寄せください。お手数ですがアットマークを「@」に直して送信をお願いします。 shinano-jhアットマークcity.seto.aichi.jp |