最新更新日:2024/06/21
本日:count up19
昨日:80
総数:760735
鬼崎北小学校ホームページへようこそ!子どもたちのとびっきりの笑顔をぜひご覧ください。

4/17 6年生・算数

対称の点や線をグループになって確認しました。

点対称だとどことどこが重なるか、しっかり理解できましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/17 5年生・国語

漢字ドリルを使って新出漢字を覚えています。

なぞり書きをしたり目の前で指書きしたり、しっかり覚えていきましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/17 4年生・算数

分度器を使って、三角定規の角の角度を調べました。

どれをどこに合わせて確かめればよいか、わかりましたか?

ちなみに三角定規の角、それぞれ何度だったかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/17 3年生・学活

学級目標を決めています。

みんなの思いと先生の思いが一つになって、学級の目指す方向がはっきりしましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/17 2年生・朝の会

2年生は係がしっかりと健康観察や持ち物確認をしています。

1年間の積み重ねは大きいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/17 1年生・朝の会

「おはようございます」と元気よくあいさつをして、健康観察に入ります。

1年生は先生が一人一人に声をかけ、確認していきます。

今朝の体と心の具合はどうですか?
画像1 画像1
画像2 画像2

4/16 陸上練習・2

そしてソフトボール投げ、800m走。

大会は6月11日(火)予備日13日(木)です。

まずは選手目指してがんばろう。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/16 陸上練習・1

陸上大会に向けた練習が始まりました。

今日は記録取りです。

はば跳び、100m走、
画像1 画像1
画像2 画像2

4/16 明日の午後・PTA総会の駐車場について

<PTA総会で来校される皆様へ>

明日4月17日(水)のPTA総会(13時20分〜)につきましては、
児童が12時30分頃から一斉下校ですので、
児童下校後の12時45分すぎごろから、
天気に関係なく運動場を駐車場として開放します。
出入り口は南門です。
よろしくお願いします。

4/16 6年生・算数

点対称について学びました。

Nの形の紙を使い、180°まわすとどことどこが重なるか確かめ、対称性について理解を深めました。

納得して理解できたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/16 給食の時間・2

いただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/16 給食の時間・1

1年生、今日から給食開始です。

いただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/16 今日の給食

4/16 今日の給食(640kcal)
○ソフトめん 牛乳
○きつねじるかけ
○かれいソフトフライのソースかけ
○きりぼしだいこんのにもの

今日はソフトめんでした。油揚げの入ったきつねじるにからめ、おいしくいただきました。かれいソフトフライのソースかけは、さっぱりしたかれいの身にソースがしみた衣があいまってよかったです。切り干し大根の煮物は、煮汁が切り干し大根にしみていて飽きのこない素朴なおいしさでした。

今日も給食、おいしかったです。ごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/16 4年生・音楽

新しい学年での最初の音楽授業です。

持ち物や授業での約束事を確認しました。

音楽ファイルの集め方も、大丈夫、ですよね?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/16 1年生・学活

中庭の遊具の使い方について確認をしました。

中庭の遊具で1年生が使用できるのは、
シーソー、うんてい、ジャングルジム、すべり台、鉄棒です。

正しい使い方をして、安全に楽しく遊びましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/16 3年生・体育

ストレッチをしてから心拍数を少し上げる運動、うまとび10回をしました。

きちんとできたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/16 2・5年生ペア

ペアどうしで自己紹介をし合ったり、写真を撮ってもらったりしました。

今年もペア活動が計画されています。

楽しくなかよくやっていきましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/15 掃除の時間

廊下の水拭きや掃き掃除、外庭の花壇の草取り等々。

鬼北小の子どもたちは本当に一生懸命に取り組んでくれます。

みんなの学校、みんなできれいに保ちたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/15 給食の時間

いただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/15 今日の給食

4/15 今日の給食(606kcal)
○ごはん 牛乳
○マーボどうふ
○バンサンスー
○あまなつ

今日はマーボ豆腐でした。ごはんを混ぜて、いただきました。バンサンスーは懐かしの給食メニューの一つ、春雨サラダです。ネットの料理紹介でもたくさん検索されているホットメニューのようです。春雨のチュルチュル感がよかったです。甘夏は夏みかんに比べて酸味が少なくて食べやすく、さわやかな甘酸っぱさを楽しみながらいただきました。

今日も給食、おいしかったです。ごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/22 家庭巡回
4/23 家庭巡回
4/24 家庭巡回
4/25 交通訓練(1・2年)
学校公開日 資源回収
4/26 地震津波避難訓練
常滑市立鬼崎北小学校
〒479-0864
愛知県常滑市住吉町2-56
TEL:0569-42-0222
FAX:0569-43-7269