最新更新日:2024/05/31
本日:count up40
昨日:90
総数:272126
令和6年度の重点目標「動きだす子 清水小宣言100%」

理科の時間(4年生)

寒くなると校庭の木はどのようになったのか観察していました。全体と枝の様子をスケッチし、気づいたことをまとめていました。常緑樹のくすのきやコウヤマキ、落葉樹のカエデや河津桜など校庭にはたくさんの木があるので一年を通して木々の違いが明確にわかります。なぜ、くすのきは葉が落ちないのだろう?と不思議に思うことを先生に聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図工の時間(1年生)その2

紙コップ、プラスチックのコップ、木片などでも作成していました。
紙コップでは崩れてもまた積んだり、積み方も工夫していろいろと試していました。みんな夢中になって行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図工の時間(1年生)その1

造形あそびを行っていました。ペットボトルのふたやプラスチックの器、紙筒などをどんどんつなげたり、ならべたりしてオリジナルの作品を作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育の時間(くすのき学級)

手作り凧を飛ばそうと元気に運動場を駆け回っていました。
とても楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図工の作品(3年生)

恐竜の版画の作品が廊下に掲示されていました。
ダンボールの断面や毛糸、果物などのネット、梱包用プチプチなどいろいろなものを使った版画でした。イボイボした感じが恐竜らしく凹凸が出ていて楽しい作品に仕上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽の時間(5年生)

アラジンの曲「Friend Like Me」を練習していました。
速いテンポの曲なので、各楽器のパートを合わせるのが難しそうでしたが、何度も練習をして頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

英語の時間(4年生)

校内の場所に案内したり、その場所について伝えあったりしよう!という授業でした。まずはみんなで英語で場所を言って確認し、そのあと映像を見て聞き、日本と外国の学校ではどんなところが違うのか書き出していました。リスニング力もつく授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学活の時間(6年生)

新年会と題して、2020年の目標を発表していました。
目標に向かって頑張れるように、仲間を応援したり励ましたりしていました。友を思いやる気持ちがクラスの和につながりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

静岡新聞に載りました(5年生)

画像1 画像1
昨日の社会科見学で静岡新聞社を見学しました。その集合写真が今日(1月16日)の静岡新聞朝刊18ページに載りました。

図工の作品(2年生)

紙版画が出来あがり、廊下に掲示されています。
一つ一つ体のパーツを紙をちぎって、指や髪の毛も細かく作っています。
表情も豊かで頑張って作った感じがよく出て力作ばかりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ぼくのクラスはここがNo.1

自分のクラスの良いところ、素敵なところなどのじまんはどこかな?
たくさん見つけてほしいですね!
画像1 画像1

社会科見学(5年生)

朝の曇り空を吹き飛ばして、5年生は明治なるほどファクトリー東海とSBS静岡放送へ社会科見学に行きました。日頃は目にすることがない工場内の様子などに目を輝かせて見学しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽の時間(3年生)

「トランペットとホルンのひびきに親しみましょう」という授業を行っていました。楽器が奏でる音の特徴を聞いて、どのように聞こえたかを書き出していました。音楽にあわせて体を動かしたり、リズムにのって調子をとって音の違いを体感していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図工の時間(6年生)

思い出の校舎の写生をして、色塗りにかかっていました。
色塗りのポイントは全体をうすく塗り、色味の強いところは重ね塗りをし、影と光の部分を意識することです。みんな真剣に行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育の時間(5年生)

ソフトバレーボールを行っていました。チームとしてボールをつなぐことや相手チームに返すことに苦戦していましたが、声をかけあって楽しそうに行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育の時間(くすのき学級)

長なわとびとボールけりに挑戦していました。
長なわでは、何回とべるかにチャレンジ!ボールけりはグランド一周を元気に駆け回っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育の時間(1年生)

あたたかな日差しの中、なわとびを行っていました。
「できなくてもいいよ!練習することが大事だよ!がんばれ!」と先生からの声援をうけて二重飛びに挑戦!いろいろな技を覚えてなわとび名人をめざしたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会

画像1 画像1
画像2 画像2
新年明けましておめでとうございます。令和元年度もあと49日(1/7現在、卒業証書授与式当日を0として)です。子供たちは今年の目標を胸に、さわやか委員会のあいさつの声に元気に応えて体育館に入ってきました。
校長先生の話を目で聴く子供たちの様子が、とても凜々しく見えました。

新しい年を迎えて

画像1 画像1
明けましておめでとうございます。
令和元年度も後49日(1月7日現在 卒業証書授与式当日を0とする)です。気持ちも新たにがんばっていきましょう。

全校集会 冬休みの話 その2

続けて、「冬休みのお・み・や・げ」(お手伝い、身の回りの整頓、約束を守る、元気)を確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
清水町立清水小学校
〒411-0903
静岡県駿東郡清水町堂庭87番地
TEL:055-975-2744
FAX:055-975-2544