最新更新日:2024/05/31
本日:count up38
昨日:92
総数:756643
鬼崎北小学校ホームページへようこそ!子どもたちのとびっきりの笑顔をぜひご覧ください。

6/8 アサガオの水やり

 1年生はアサガオの水やりをしました。「水は上からかけてはいけません。根元に、土に水をあげます。」と説明を聞き、みんなペットボトルに水をくんできて、アサガオにあげました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/8 電子黒板が役立っています 6年生

 6年生は図形の学習をしています。今日は点対称の勉強です。対称の軸を引いたり、対応する点を結んだりするのには時間がかかりますが、電子黒板が活躍しています。わかりやすいうえに時間短縮にもなります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/8 鬼北タイム 5年生

 今日は月曜日ですが、朝会は行っていません。鬼北タイムとして15分間の授業の時間です。5年2組は「小数と整数のしくみ」のプリントに取り組みました。このあと体育なので、体操服に着替えておいてから算数の勉強です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/5 角の大きさ 4年生

 4年生が算数の時間に、2枚の三角定規の角の大きさを求めていました。
 最後の問題は2枚の三角定規を使って105度、135度などの角をつくる問題でした。「できた〜。」という声とともに先生に見せる子がいっぱい。多くの子から「あってた〜。」と喜んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/5 清掃

 給食後は清掃の時間です。開始時刻より早い時間からみんなが清掃場所に集まってそうじを始めています。みんな責任感をもってていねいにそうじしてくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/5 今日の給食

今日の給食(696kcal)

○ 赤飯 牛乳
○ きのこ汁
○ 鶏肉とカシューナッツの甘辛和え
○ ツナごま炒め

 おかずの品数が多めで幸せな気持ちになります!
画像1 画像1

6/5 給食準備 6年生

 どのクラスも教室のなか、端から端まで児童の机を広げて配置しているため、ワゴンや配膳台を広げる余裕がなかなかありません。廊下を使うことができるクラスでは、廊下で盛り付けをしています。
 6年生は廊下にワゴンを置いて、順番に取りに来ています。6年3組は教室のすぐ横の昇降口前で2か所に分かれてワゴンと配膳台を置いて盛り付けをしています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/5 給食準備 3年生

 新館の3年生の教室は廊下に余裕がなく、教室にワゴンを入れて配膳しています。みんなとても落ち着いて上手に準備をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/5 給食準備 4年生・2年生

 4時間目修了のチャイムが鳴ると、さあ、給食準備開始です。4年生はワゴンを廊下に置いて、そこで先生と給食当番が盛り付けをします。ほどなくして先生の合図で1列ずつ廊下に出て、おかず2つを受け取っています。牛乳とご飯は教室で盛り付けをしています。
 2年生は少し早めに4時間目を終わって準備スタート。1組は教室に、2組は廊下にワゴンを置いて、4年生と同じように受け取っています。給食当番と本人以外は食器に触れない工夫をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/5 メダカの卵

 5年生は理科の勉強で、植物の発芽や生長について勉強しています。今日は、でんでん池で採集した水草を入れた水槽で、メダカが卵から孵化して泳いでいるのを見つけて、順番に近寄って見てみました。スポンジに産み付けられた卵も観察しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/5 百珠そろばん 1年生

 1年生の算数では、先生が「百珠そろばん」を用意しました。聞くところによるとこの教具は先生個人の私物だそうです。先生がそろばんをはじくのに合わせて、1,2,3……と声を出して数えます。逆に20から、19,18……と逆戻りもしました。
 それだけでなく、1と4で5,2と3で5……のように、合わせて5になる数や、合わせて10になる数の組み合わせを自然に覚えるのにも役立ちます。合わせて10になる数を覚えることで、くり上がりのある足し算や引き算がすらすらとできるようになります。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/5 音楽の授業 6年生

 6年生の音楽の授業では、手拍子リレーをやったあとで、「翼をください」を聴きました。とても美しい合唱曲で、本来ならみんなで心をひとつにして歌いたいところですが、今は合唱することができません。そこで、マスクを着けたまま主旋律を小さくハミングで口ずさみました。次に楽譜でアルトパートを見つけ出し、ピアノの音に合わせてアルトもハミングで歌いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/5 クラス写真を撮りました なかよし 3年1組

 なかまがみんなそろったので、今日はなかよし組と3年1組のクラス写真を撮りました。おとといより天気がよくて、目をぱっちり開けるのがみんなつらそうです。一枚撮り終えるたびに笑いと深呼吸の両方が聞こえます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/5 絵を描いたり字を書いたり……1年生

 1年生の登校直後、みんなは今日も算数セットの数え棒で立体を作っています。教室内や廊下には、好きなものを絵にしたり、自分の名前を書いたりしたものが掲示されています。すてきな作品を作ってみんなに見てもらうことを目標に楽しみながらがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/5 鬼北タイム 3年生

 3年生は鬼北タイムで今日も漢字ドリルをがんばっています。書き順をたしかめながら空書きをしたり、熟語を何度も書いたりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/5 鬼北タイム 2年生

 2年2組は鬼北タイムで課題が早くできたので読み聞かせをしました。読み聞かせを通して読書に親しんでもらえたらと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/5 鬼北タイム 6年生

 6年生は朝の鬼北タイムで算数に取り組んでいます。コンパスや定規を使って、図形の移動の勉強です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/4 今日の給食2

 給食の時間は、マスクなしの子どもたちのいい表情が見られる幸せなひとときです♪
 声を出さずに、「はい、ちーず!!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/4 今日の給食

今日の給食(673kcal)

○ むぎごはん 牛乳
○ なまあげのそぼろに
○ たこのからあげ
○ きりぼしだいこんのすのもの

 たこのからあげが大人気でした。「歯ごたえがあっておいしい!!」と笑顔で教えてくれました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/4 しっぽとり 3年生

 準備運動を行ったあと、しっぽとりを行いました。
 全力で運動場をかけまわる子どもたちの元気な声を聞いてうれしくなりました。
 運動中の水分補給も運動後の手洗いもしっかり行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/24 2年2・3限まちたんけん
検尿
6/26 検尿
6/30 教育相談
常滑市立鬼崎北小学校
〒479-0864
愛知県常滑市住吉町2-56
TEL:0569-42-0222
FAX:0569-43-7269