最新更新日:2024/06/07
本日:count up506
昨日:567
総数:758239
鬼崎北小学校ホームページへようこそ!子どもたちのとびっきりの笑顔をぜひご覧ください。

10/3 運動会19

 懐かしい先生との出会いもありました・・・。
画像1 画像1

10/3 運動会18

 閉会式

 「限界突破 全力疾走で かけぬけろ」のスローガンのもと、行われた運動会も終わりました。

 白組の勝利で幕を閉じましたが、校長先生のお話にもあったとおり、全力を出し切ったみんなが勝利者です。

 白組のみなさん、おめでとうございます!!赤組のみなさん、悔しかったね。でも、どちらにとってもよい思い出になったと思います。もちろん先生たちにとってもよい思い出になりました。

 保護者のみなさま、今年はコロナ禍での開催となりましたが、いろいろと協力をしていただき、ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/3 運動会17

 赤白対抗リレーを始める前に、今年の運動会の白の勝利は決まっていました。しかし、赤組が見せたのは点数に関係なく、最後まで走りきる気持ち。ワンツーフィニッシュならぬ、ワンツースリーフィニッシュでゴールするまで、赤組のどのチームが勝ったのかわからないほどの走りでした。一矢報いることができましたね。

 どのチームも代表にふさわしい走りを見せてくれました。

 一生懸命な姿、かっこよかったよ!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/3 運動会16

6年生 鬼北が原の戦い 2020

 走る! 引っ張る! 引っ張る!
 また走る!引っ張る!とにかく引っ張る!

 赤白の真剣勝負がかっこうよかった!
 感動をありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/3 運動会15

5年生 落とさず運べ! バランスボールリレー

 今日のあなたのくじ運は???
 ボールを箱で運んだり、棒に乗せて運んだり、あるいは、背中と背中にはさんで運んだり・・・。とにかく、ふたりの呼吸を合わせて頑張りました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/3 運動会14

2年生 徒競走

 2年生の走りです!
 最後まで、ねばりづよく、走りぬきました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/3 運動会13

1年生 徒競走

 初めての小学校の徒競走!
 みんな一生懸命走りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/3 運動会12

4年生 ぽんちゃんゴー!

 転校したぽんちゃんに思いをはせながら・・・
 麻ぶくろに入り、ぴょんぴょんジャンプ!
 ぽんちゃんに思いが届いたかな・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/3 運動会11

3年生 台風の目

 呼吸を合わせて、走ります!とびます!
 
 赤組の勝利!
 赤組の巻き返しなるか・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/3 運動会10

2年生 元気! やる気! 前向きダンス!

2年生のチームワークの良さで、運動会を盛り上げます♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/3 運動会9

6年生 徒競走

白組優勢の状態で迎えた6年生の徒競走。
赤組の勝利に、赤組の応援席が盛り上がります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/3 運動会8

5年生 徒競走
 
5年生のかっこいい走りをご覧ください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/3 運動会7

1年生 リズム縄跳び 〜鬼北にゃんこスター〜

 シロクマのジェンカのステップでの隊形移動。
 なわとび ようい!
 「にゃあ〜!!」
 
 1年生の可愛さ全開!! 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/3 運動会6

4年生 徒競走

 大きく腕をふり、一生懸命に走ります。

 「全力疾走で かけぬけろ」
 頑張れ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/3 運動会5

3年生 徒競走

 赤がんばれ!白がんばれ!
 応援にも熱が入ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/3 運動会4

ラジオ体操

 全校児童によるラジオ体操です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/3 運動会3

開会式の様子

 PTA会長さんより、応援メッセージをいただきました。
 選手宣誓。
 赤白団長の凜とした振る舞いが、全校児童の気持ちをさらに盛り上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/3 運動会2

開会式の様子

 児童会長からスローガンの発表がありました。
 「限界突破 全力疾走で かけぬけろ」
 子どもたちのまっすぐな姿勢、まなざしから、運動会に向けた意気込みが感じられます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/3  運動会1

 天候にも恵まれ、本日、無事に運動会を開催することができました。
 様々な制約のある中での運動会ではありましたが、ご参観いただいた保護者のみなさまにもご協力いただき、児童のいい顔、いい動きをご覧いただけたのではないでしょうか。
 今日の運動会を振り返ります!

10/2 運動会準備5

 最後の最後まで、草取りをして運動場を整備してくれた児童もいます。
 みんなの力で、明日の運動会に向けての準備は整いました。

 例年のように、来賓の方、地域の方にご覧いただき、運動会を盛り上げていただくことが難しい状況にあり、大変残念ではありますが、子どもたちにとって、心に残る運動会になることを願っています。
 
 ご観覧の際には、ご不便をおかけすることがあるかもしれませんが、どうか、現在の状況を踏まえ、ご理解をいただき、譲り合ってご観覧いただきますようお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/3 運動会(午前中のみ)
10/5 代休
10/6 運動会予備日1・給食あり・5時間授業
10/7 運動会予備日2・給食あり・5時間授業
常滑市立鬼崎北小学校
〒479-0864
愛知県常滑市住吉町2-56
TEL:0569-42-0222
FAX:0569-43-7269